iPhone使ってる人たくさんいるんだし通話料金節約のためにFaceTimeオーディオをフル活用したいよね。設定方法は簡単だよ!
LINE電話とか楽天でんわとか050Plusとか、毎月の通話料を下げるための便利なアプリはたくさんあります。
そしてFaceTimeオーディオを使うと、キャリアとか関係なくiPhone同士なら通話料金無料で音声通話ができます。
まわりにiPhoneを使っている人はたくさんいるので、これを活用しない手はない!
「FaceTimeを使用する設定」をしてない人は、ぜひやっておきましょう。通話料金の大きな節約につながりますよ!
先日iPhoneの契約をauからみおふぉん(IIJmio)に変更してから、通話料金をどうやって節約しようか色々考えていました。
〈参考〉
SIMフリーiPhone6に格安MNVOシム「みおふぉん」(IIJmio)を刺してアクティベート(初期設定)する方法
iPhone6を最も安く運用するにはSIMフリー版とIIJのみおふぉんが最適解かもしれない。テザリングもできるし。
そしてよくよく自分の周りを見ると、会社でもプライベートの付き合いの人でもかなりの割合でiPhoneを使っている人が多い。
そしてまわりがiPhoneばっかりなんだし、iPhoneの人にかけるときはFaceTimeオーディオでかければOKじゃん!ってことに気づいたわけなんですが、あんまりみなさんFaceTimeを使わないらしく、設定していない人も多いっていうのが現状。
そして意外にもiPhone使ってる人でFaceTimeオーディオを知らない人もなかなかに多かったりします。
「FaceTime?ビデオ電話のやつでしょ?え?音声通話もあるの?お金かからないの?知らなかった!」
っていう人が、ぼくの周りにも非常に多かったりします。
設定方法はとっても簡単だし、通話料金の節約にも繋がっていいことづくめなので、使ってない人には激しくお勧めしたい。
相手からかかってくるときもその相手側が無料になるし、あなたのためにも、あなたの周りの家族やお友達のためにもとってもお得ですよ!
FaceTimeオーディオの素晴らしい点3つ
1.iPhone同士ならキャリア関係なく無料
2.通話品質が電話回線並みにイイ
3.実はMacやiPad、iPod touchでも使える
もうこれ並べただけで説明は不要なんですが、キャリアとか関係なくiPhone同士なら無料っていうのにつきます。
2014年10月から3大キャリアでは「カケホーダイプラン」に移行しつつありますが、正直これ高過ぎです。
スマホなんだしネット回線繋がってるんだし、こんなに通話料金にお金払ったりその節約のために悩んだりするのがひじょーに無駄なコストです。
ネット回線の高音質で無料(データ通信料金は発生します。電話に比べて格安ですが。)な音声通話をぜひ活用しちゃいましょう。
FaceTimeの設定方法
FaceTimeやFaceTimeオーディオを使える状態にするのはとっても簡単。
1.「設定」→「FaceTime」→「FaceTime機能をオン」
2.FaceTimeの着信用連絡先情報と発信番号の設定をする
これだけですぐにFaceTimeやFaceTimeオーディオを使うことができます。
詳細はApple公式でも説明しています。
iOS:FaceTime の使い方 – Apple サポート
こんな人に設定してほしい
別に最新の「カケホーダイプラン」だからFaceTimeオーディオ使わなくてもいーよっていう人もいるかもしれません。
でも、FaceTime設定をしておかないと、相手からFaceTimeやFaceTimeオーディオでかけることができないっていうのが実は大きなミソなのです。
FaceTimeの登録がなされていないと、そのiPhoneはFaceTime着信ができない。
つまり、通話料金を節約したいと思ってFaceTimeオーディオを使おうとしている、あなたの家族や友達、同僚なんかが、FaceTime発信したくてもできないってことなのです。
「自分は使わないかもなー」と思っても、まわりにはあなたにFaceTimeやFaceTimeオーディオでかけたい人がいるかもしれないってことを考えて、設定だけはしておきましょう。
おわりに
あの人iPhoneのはずなのに、連絡帳からFaceTimeオーディオ発信ができない…
こんな気分になるのがいやなので、みなさーん、FaceTime設定してね!できるだけ電話番号も着信登録してね!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
〈関連記事〉
iPhone6を最も安く運用するにはSIMフリー版とIIJのみおふぉんが最適解かもしれない。テザリングもできるし。
「U-mobile通話プラスLTE使い放題プラン」と「LINE電話980円かけ放題プラン」を組み合わせたら最強で最安なオール使い放題スマホ環境ができるんじゃないか?!
FaceTime活用術!iPadやiPod touchを固定電話代わりに使ってみる
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
Google ChromeでAmazonや楽天市場から一発で検索すると買い物にいろいろ便利!
日常生活の中でも「これ欲しい!」ってときや「これっていくらで買えるのかな?」ってときにネット
-
-
iPhone無料アプリだけで作るアイキャッチ画像。アプリ紹介用におすすめ!
iPhoneでアプリ紹介などのブログ記事を書く時、アイキャッチ画像の用意がなかなか大変。
-
-
買うなら今!1Passwordがアップデート記念半額セール
パスワード管理の定番アプリ1Password(ワンパスワード)for iOSがiOS7対応の
-
-
【iPhoneモブログ】Textwellで書いた下書きはDay Oneに保存すると便利かも
TextwellとDay Oneは相性が抜群です。 書いた文章を簡単に相互に受け渡
-
-
疲れが溜まったとき温泉に浸かると頭のなかがサッパリするたったひとつの理由+そうありたい欲求
photo credit: Clint Koehler via photopin cc 温泉は
-
-
YouTubeをiPhoneで操作してテレビの大画面で見る方法
YouTubeをテレビの大画面で見たいとき、ネット対応テレビなら簡単に見ることが出来ます。
-
-
アウトラインアプリで仕事の効率化。iPhone無料アプリのWorkFlowyでタスクを洗い出す
断片的に浮かんでくるアイディア。 増えすぎたタスク。 あれもやりたい。これもやらなき
-
-
新生活でケータイ代金かかり過ぎ・・・格安SIMのみおふぉん(IIJmio)が通信容量アップでますますお得になってるよ!通話料金も半額だしね!
入学や就職、新しい職場への異動など、春の新生活は何かと携帯料金がかさみがちです。 「携
-
-
iPhone6を最も安く運用するにはSIMフリー版とIIJのみおふぉんが最適解かもしれない。テザリングもできるし。
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 iPhone6がついに販売開始されまし
-
-
田舎のお祭りのにぎわいと少子化と親心
日本で少子化が騒がれて久しいわけですが、地方に住んでいるとその変化を生々しく肌で