iPhone6 SIMロックフリーが届いた。案内よりもかなり納期が早くてビックリ
Apple Storeに注文していたSIMフリーのiPhone6が届きました。
9月22日に注文した時には「発送まで3〜4週間」の表示だったのですが、8日目には手元に届き、意外な早さにビックリ!
発売当初の品薄状態が徐々に落ち着いて、在庫状態が確保されている感じですね。
ついに届きましたiPhone6!
やはり実物を見てみるとiPhone5より一回り大きい。
しかし、噂通りの丸みを帯びた美し過ぎる形状。ずっと触っていたくなっちゃうこの感触。
すんばらしいの一言です。
9月22日に注文したときの予定納期は10月16日だったので、かなり余裕でかまえていたらいきなりヤマト便が届けてくれました。
現在では在庫状況も落ち着いてきたのか、7−10営業日発送に切り替わっています。
さっそく開封の儀を執り行ったのですが、いかんせんまだSIMの準備も保護フィルムさえも買っていないので、再びこっそり箱にしまっておきました。
ちなみにSIMはauからみおふぉん(IIJmio)へ変更予定。
〈参考〉
iPhone6を最も安く運用するにはSIMフリー版とIIJのみおふぉんが最適解かもしれない。テザリングもできるし。
そんなこんなで、手元にはiPhone6があるもののデビューはもうちょい先になりそう。
また後日、キャリアからMVNOへのナンバーポータビリティ方法などをご紹介します。
あとiPhone6用の画面保護フィルムとケースを買っておかなきゃ!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
iPhone6を最も安く運用するにはSIMフリー版とIIJのみおふぉんが最適解かもしれない。テザリングもできるし。
IIJmioが10月から容量倍増キャンペーン。SIMフリーiPhoneにぴったり!
【SIMフリーiPhone6】キャリアからMVNOにMNPする方法と注意点4つ。auからみおふぉん(IIJmio)への手順編。
SIMフリーiPhone6に格安MNVOシム「みおふぉん」(IIJmio)を刺してアクティベート(初期設定)する方法
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
【iPhoneモブログ】Textwellで書いた下書きはDay Oneに保存すると便利かも
TextwellとDay Oneは相性が抜群です。 書いた文章を簡単に相互に受け渡
-
-
iPhoneの写真管理がすんごくはかどるアプリ!PictShareでEvernoteにもflickrにもDropBoxにもサクサク送れる
PictShareを使い始めてから写真の管理がはかどりまくっている たくろーど(@tkroad)
-
-
カンタン手軽に写真を合成!iPhone無料アプリ「合成スタジオ」
写真の合成をiPhoneだけでカンタンお手軽に出来てしまう「合成スタジオ」。 画像の切り抜
-
-
TextwellがアップデートでiOS8 iPhone6対応!より使いやすく便利になったよ
2014/10/17のアップデートでTextwellがパワーアップ。 iOS8やiPh
-
-
Simejiを久々に使ってみたらとんでもなく使いやすくなっていてビビった。iOS標準キーボードにない便利ポイント3つと+1のおすすめ機能
iOS8になってからサードパーティ製のキーボードアプリが解禁され、有料から無料までいろんなア
-
-
Pushbulletの便利な活用方法を6つ紹介。話題の爆速ファイル共有サービスの使い方
PCやスマホ間で爆速で簡単にファイル(画像など)やテキスト、位置情報URLなどを共有でき
-
-
【復活】LauncherでiPhone通知センターウィジェットを使いこなす活用方法まとめ。おすすめ設定5つ
AppStoreから削除されていたスーパー便利ツール「Launcher」が2015年
-
-
iPhoneで簡単に一眼レフみたいなボカシ写真が撮れる「Tadaa SLR」が期間限定無料
カメラアプリはたくさんある中、一眼レフで撮ったようなボカシ写真が簡単にできるアプリ「Tada
-
-
【Evernote活用方法】「手書きメモ」と「テキストメモ」の使い分けには専用ノートブックに保存するといいよ
photo credit: Nasir Nasrallah via photopin cc
-
-
Textwellとwri.peとEvernoteと私。(と、あとブログ)
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 iPhoneで文章を書くときは、Tex