千円で買える!無印良品のシャチハタ(ネームスタンプ)が安いしオシャレで実用的でおすすめ
社会人ならひとつは持っておきたいネーム印(シャチハタ)。
契約書や通帳印としては使えませんが、社内の確認印や宅配の受領印など、用途はとってもたくさんあります。
一般的なシャチハタ(Xスタンバー)は1,500円〜2,000円くらいなのですが、無印良品の「アルミ ネーム印 インキ充填タイプ」なら1,050円(税込)で買えて、オシャレで実用的。
珍しい苗字のハンコも、ネット注文で2〜3週間で届く(送料無料)ので手軽にオーダーできます。
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
無印良品のシャチハタ(ネーム印)、アルミ製でシンプルでオサレでカッコいいです。しかも安い。
注文から届くまで2〜3週間くらいかかるのですが、簡単お手軽に注文できておすすめですよ。
アルミ製のシンプルでオシャレな外観
仕事では毎日シャチハタを使う人、けっこう多いと思います。
仕事で使う場合、書類の検印や決済がメインになると思うので重要なのは印影なのですが、やはりネーム印本体のデザインもオシャレだと周りから「いいね!」と言われるし、自分自身で使うときにもお気に入りなりそう。
細身で割と小さめでとっても軽いので、いつもカバンやペンケースに入れたい人にもぴったりです。
ちょっと高級な口紅やリップクリームなんかと間違えそうです。
注文は店舗で買ってもウェブからでもOK
ぼくは無印良品の実店舗で購入したのですが、名前の印面の注文はウェブから行います。
実店舗で購入すると中の取扱説明書にパスコードが入っているので
これを無印良品のウェブストアのフォームに入力。
案内では2〜3週間でお届け(送料無料)とありますが、実際ぼくの場合は年末年始休みを含めて注文から20日で届きました。
最初の購入は実店舗からでなくてもOK。
こちらの無印良品ウェブショップで購入するとそのまま「印面の苗字の入力」フォームへ移動できるようです。
注文後印面はメール便で届くので、あとは購入した本体にセットするだけ。
すぐに使い始めることができます。
オーソドックスな朱色の他にも桃色や緑などのインク色にも興味が惹かれるところです。
使い勝手はなかなかに良い
安いからといっても、やはりここは天下の無印良品。
小さくてとっても軽いので携帯性は抜群。
インクの出も、のっぺり出過ぎたりすることなくポンッと気持よく押すことができ、申し分ない使い心地です。
インクの補充方法は、盤面に専用インクを1〜2滴たらすだけ。
初めに購入した盤面で、3,000回文のインクが入っているようです。
毎日10回使っても仕事使いということだけ考えるとなら1年は持つ計算です。
補充インキも210円(税込)と高くなく、1本買っておくとかなりしばらく使えそうです。
一つだけもうちょっと!っていうところを挙げると、キャップがアルミ製独自のカタさ。
キャップフタの開け閉めにちょっとだけ力が必要なのですが、しばらく使い倒しているときっと開け閉めもしやすくなるはずです。
おわりに
ハンコやシャチハタっていうものは滅多に買い換える商品ではないですが、安くてオシャレで実用的であればそれに越したことないです。
そういう点をまあほぼ全て満たしてくれる、ぼく的にすんばらしい満足商品なので是非オススメしたいやつですねこれは。
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
〈関連記事〉
ほぼ日手帳2015「avecオリジナルサイズ」が届いた!使い方をいろいろ妄想中。
ほぼ日手帳の携帯用に4色多機能ペンLAMY2000を買ったよ。高いけどシブいしオサレだし、ドヤしたい人におすすめ!
ジブン手帳のようにほぼ日手帳avecを使ってみるアイディア。使い方を紹介します
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
ローソンのマチカフェ飲むとPONTA会員限定でオシャレでかわいいオリジナルノートブックが抽選で当たるぞ!欲しい!
ローソンのお手軽でおいしいコーヒー「MACHI cafe(マチカフェ)」を飲んでオリジナルノ
-
-
スキャンスナップiX100の設定方法は簡単だよ。DVDドライブがないPCでもWi-Fi環境内なら15分でできちゃう
とっても小さくてコンパクトで、無線で使えるので取り回しがラクラクなScanSnap iX10
-
-
1000円以下で買えるiPhone6用ガラスフィルムハイエンドベリーが安くてツルツルでおすすめ
iPhoneの保護フィルム。ダイソーなど100均でも売っていて種類もたくさんありますが、
-
-
スタバタンブラーの塗装が剥がれたので紙ヤスリ(サンドペーパー)で磨いて塗装を全部剥がしてやりました。後悔はしてません。
いつでも温かいコーヒーや、キンキンに冷えたドリンクを持ち歩けるマイボトル。 会社や学校に毎
-
-
Googleフォトをテレビにミラーリングして家族みんなで見る方法。ChromecastやFireTVスティックを活用しよう
Googleフォトにとりあえず全ての写真をバックアップしてからと言うもの、ほんとにGoo
-
-
書き心地バツグンな多機能ペン ジェットストリームの芯を今日も替えるのですぼくは
ジェットストリームは書き心地がとってもステキなボールペンです。 インクがかすれたりせず、軽
-
-
農作業用のブーツにミンクオイル塗ったらピカピカに生まれ変わって感動しちゃった
毎日履くブーツや革靴のお手入れには、ミンクオイルがおすすめです。 Amazonや楽天で
-
-
モバイルバッテリーを家の中で使うのも便利。小さい子供のいる子育て家庭におすすめ
出先でスマホやタブレットを使う上で欠かせないモバイルバッテリー。大容量タイプからコン
-
-
小さい財布の使い心地や、オススメできるメリットとデメリットを考えてみた【abrAsus】
abrAsusの小さい財布っていうものを使い始めてみました。 これがクレジットカードやキャ
-
-
今どきなおもちゃ、子供用スマホ風玩具「ジュエルポッド」がすんごいぞ
子供たちにとってワクワク楽しみがとまらないクリスマス。 クリスマスプレゼントとして小学校く