新生活でケータイ代金かかり過ぎ・・・格安SIMのみおふぉん(IIJmio)が通信容量アップでますますお得になってるよ!通話料金も半額だしね!
入学や就職、新しい職場への異動など、春の新生活は何かと携帯料金がかさみがちです。
「携帯電話の料金はできるだけ安く済ませたい。でもスマホの通信料も高速でサクサクな方がいい」
こんな悩みはみなさん共通の悩みですね。
docomoと同じ回線が使えてMVNOでも人気の高い通信会社IIJmioのみおふぉんがとってもおすすめ。
2015年4月1日から新料金プランになり、最安のミニマムスタートプランでは900円で3GBの高速通信が使えちゃいます。
さらに音声通話ありのみおふぉん(3GBのデータ通信+音声通話SIM)なら、1600円の基本料金で使うことができ、通話料金が半額になるみおふぉんダイアルも利用可能。
新生活の携帯電話料金節約にはぴったりな選択肢ですよ!
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
iPhone6 SIMフリー版にIIJmioの音声通話付きSIMカード「みおふぉん」を挿して使っています。
「最近出先でネット通信を使うことが多いなあ」と思ってふと通信料の残数を確認してみたら、なんと!ミニマムプランが2GB→3GBに容量アップしてる!
よくよく確認してみると、全てのプランで料金据え置きのまま通信容量がアップしているではないですか!
わーい\(^o^)/
毎月の携帯電話料金にお悩みの方はぜひ一度、検討してみてはいかがでしょう?
かなりの節約になるかも!
料金変わらず通信料アップ
IIJmioの高速モバイル/Dサービスがどのくらいお得になったのかというとこんな感じです。
プラン名称 | ミニマムスタートプラン | ライトスタートプラン | ファミリーシェアプラン |
---|---|---|---|
音声通話機能付きSIM | 1,600円 | 2,220円 | 3,260円~ |
SMS機能付きSIM | 1,040円 | 1,660円 | 2,700円~ |
データ通信専用SIM | 900円 | 1,520円 | 2,560円 |
以前のバンドルクーポン(2015年3月まで) | 2GB/月 | 4GB/月 | 7GB/月 |
新しいバンドルクーポン(2015年4月から) | 3GB/月 | 5GB/月 | 10GB/月 |
キャリアのような音声通話かけ放題というプランこそありませんが、データ通信をメインで使うユーザーにはかなり魅力的な料金。
しかも、MVNOの他社と比べても非常に割安です。
自宅や会社のWi-Fiを普段から使っている人なら、ミニマムスタートプランの3GBでも1ヵ月のデータ通信を十分にまかなえちゃいます。
実際ぼくは、
・アプリのダウンロードなどはWi-Fi環境で。
・YouTubeなどの動画は出先ではほとんど見ない。
・写真などの画像ファイルはデータ通信でけっこうやりとりする。
っていう使い方でも、ほぼひと月2GBのデータ通信で抑えられている程度。
これがミニマムスタートプランで3GB使えるのを考えると、出先でのテザリングなどをもっと頻繁に使えるイメージです。
みおふぉんダイアルで通話料金も半額に!
同じく2015年4月から始まったサービスで、携帯電話にも固定電話にも料金半額でかけられる「みおふぉんダイアル」というシステムもお得です。
現在はAndroid版アプリのみの提供で、iPhone用のiOS版アプリはリリースされていない状況。
でも、発信の際に「0037-691」を頭につけて「090〜」などの番号にかけると、全ての通話料金が10円/30秒と通常の料金の半額になるので、iPhoneでも十分に使えちゃいます。
金額的には「楽天でんわ」と同じ感覚で使えて、料金の請求元をIIJmio一本にできるという形です。
固定電話に発信するときは「050plus」から、携帯電話に発信するときは「みおふぉんダイアル」から、という具合に使い分けると、月々の通話料金もぐっと抑えることができます。
おわりに
MVNOはますます価格面やサービス面で競争が激しくなってきて、利用者や消費者にとっては非常に嬉しい限りです。
SIMフリー端末を準備する必要はありますが、やっぱりキャリア契約に比べて運用コストはかなり抑えられるので、携帯電話料金の節約を考えている人にはおすすめですよ!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
SIMフリーiPhone6に格安MNVOシム「みおふぉん」(IIJmio)を刺してアクティベート(初期設定)する方法
【SIMフリーiPhone6】キャリアからMVNOにMNPする方法と注意点4つ。auからみおふぉん(IIJmio)への手順編。
iPhone6を最も安く運用するにはSIMフリー版とIIJのみおふぉんが最適解かもしれない。テザリングもできるし。
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
【iPhoneモブログ】Textwellで書いた下書きはDay Oneに保存すると便利かも
TextwellとDay Oneは相性が抜群です。 書いた文章を簡単に相互に受け渡
-
-
iPhoneの容量がいっぱいになったので写真と動画を全部Flickrに移したら解決したよ
iPhoneは写真や動画を撮るのがとっても簡単。 あまりにも便利すぎてどんどん撮影すると、
-
-
なんかiPhoneが重いなーっていうときはメモリ解放アプリ「SySight」でスッキリ軽くできて便利
ミュージックや写真やゲーム、メールやSNSなど、いろんなアプリを併用して動かせるのがiPho
-
-
乾燥肌必見!手がカサカサしてiPhone指紋認証が効かないっていうときの解決方法
乾燥する冬の季節には、手やお肌もカサカサに乾燥しがち。 そんな乾燥した指だと、スマホの
-
-
Simplenoteを使ってiPhoneのユーザ辞書に簡単に登録する方法
iPhoneで文章を書くとき、いつも使っているPCの辞書ツールで文章を書くとサクサクと書き進
-
-
スマホでPC版のブログやサイトWeb表示を見る方法【iPhone・Android】
スマホが主流になってから、ほとんどのサイトでスマホ最適化表示がなされています。 でも、
-
-
出張や旅先の必需品!スマホやタブレットを5つ同時に最速で充電できるANKERの5ポート充電器がいいぞ
ちまたで話題の高速5ポート充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」を買いまし
-
-
Ankerからキャンペーンプレゼントが届いた。コンパクトに持ち運べる3350mAhのモバイルバッテリー
2015年11月にAnkerが発表した「Anker Loyalty Rewards 20
-
-
iPhoneのホーム画面をきれいさっぱり断捨離!ランチャーアプリを活用
iPhoneのホーム画面は使いやすくさっぱりとさせておきたいものです。 でも気になる便利ア
-
-
SIMフリーiPhoneをIIJmioでアクティベートしてもロックされないぞ。キャリアのSIMもそのまま使える
SIMフリーのiPhone6をみおふぉん(IIJmio)のSIMでアクティベートしました