WordPress Popular Postsで記事PV数の順位がおかしいときの解決方法
WordPress Popular Postsをインストールしてみたら、どうも順位がGoogleAnalyticsとかみあわなくておかしい。
そこでいろいろ調べてみたら、どうやら初めから最新バージョンをインストールすると順位が正しく表示されないっていう不具合があるみたいです。
解決策としては、一旦旧バージョンをインストールしてから最新にアップデートするといいみたいなので、試してみたらコレバッチリなのです。
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
アクセス数の多いブログ記事を表示できるプラグイン「WordPress Popular Posts」
これをちゃんと機能させるために、旧バージョンをインストールし、最新バージョンにアップデートしたらすっかり表示がうまくいったので方法をメモです。
ちなみに2014年5月15日現在のWordPress Popular Posts最新バージョンは2.3.7です。これを2.1.4にしてみます。
1.最新バージョンのアンインストール
ここを見てる方はすでに最新バージョンをインストールして「おや、なんかおかしいぞ」という方が多いと思いますので、まずはプラグインをアンインストールしましょう。
WordPressの管理画面からインストール済プラグインを選び、一旦停止してから削除します。
2.旧バージョン2.1.4をダウンロード
つぎはここから旧バージョンをダウンロード。
http://wordpress.org/plugins/wordpress-popular-posts/download/
どうやら2.1.4がいいらしいく、これで問題なく動いたので、とりあえず2.1.4にしてみましょう。
ダウンロードしたらWordPressの管理画面から「プラグイン」→「新規追加」→「アップロード」タブの「ファイルを選択」をクリック。
ダウンロードしたZIP形式のファイルを選択してインストールします。
あとは「今すぐインストール」をクリック。
完了したら「有効化」してインストール完了です。
3.最新バージョンにアップデート
インストールが完了して有効化すると、すぐに最新バージョンへのアップデートを促されるので、そのままアップデートします。
これでだいたいアナリティクスに準じた閲覧数に落ち着くはずです。
一旦アンインストールしてもPV数はクリアされずにカウントされたままです。
おわりに
WordPress Popular PostsはインストールしてからPV数がカウントされ始めるので、まだ始めたばかりのブログでもとりあえず一度インストールするっていうのもありかと思います。
最初のPV数がまだ少なく人気記事がないっていう時でも、非表示にすることができるので。
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
WordPressをローカルで動かしてテーマをカスタムしてみる
WordPressに固定の広告2つを横並びに表示するテーマ編集の設定方法
ブログのアフィリ収益アップ!AmazonJSプラグインを導入するためのFTPの設定方法
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
フリーソフト2つで簡単!WindowsでMacのショートカットキーを使うための設定方法
photo credit: amanky via photopin cc Macのショート
-
-
Webサイトのブログアイコン「ファビコン」をオリジナルのものに設定する方法@スティンガー
WordPressテーマのSTINGERはとっても便利なイケメンで、多くのブロガーの方々が使
-
-
WordPressをローカルで動かしてテーマをカスタムしてみる
WordPressのテーマをいろいろ編集するときは、WordPressをローカル(PC)にイ
-
-
ブログ書き始めて100記事になったので振り返ってみる
2013年10月からブログを書き始めて6ヶ月あまり。 ふと見たら昨日書いた記事で100
-
-
BitNamiでfunction.phpいじったらローカルWordPressが真っ白になったときの解決方法
photo credit: thisismyurl via photopin cc ローカルに
-
-
WordPressテーマ STINGERのフォントサイズや見出しをオリジナルに変更する方法
STINGERはSEOに強くカスタマイズに優れた素晴らしいWordPressテーマです。
-
-
【エイプリルフール!】ちょww Google AdSenseの今日の収益が他の惑星から上がってるんだがw
photo credit: bangdoll@flickr via photopin cc
-
-
WordPressに固定の広告2つを横並びに表示するテーマ編集の設定方法
photo credit: angermann via photopin cc ブログを運営す
-
-
ブログのWordPressテーマにStingerを導入したらナニコレすんごくステキ!無料でいいの?
以前からブログテーマの変更がすんごくきになってた たくろーど(@tkroad)です。
-
-
flickrに画像ファイルを全部保存したらPCもiPhoneも容量スッキリ!
ブログの画像をだいたいflickerに保存してリンクを貼り付けるようになってから、すっかりf
Comment
ありがとう御座います、、、!!!
WordPress Popular Postsの方では数千人単位でやってきている計算になったのに、あきらかにほかの所ではPV数がすくなくずっと悩んでました!!
ありがとう!!
>一旦アンインストールしてもPV数はクリアされずにカウントされたままです。
全部PV数が消えました・・・