iPhoneでブログ書くときテーブルをCCSで簡単に書くツールMobTabGen【moyashi氏】が便利だよ
iPhoneでブログを書くとき、HTMLやCSVを書くのはなかなか大変です。
Hタグ【<h3></h3>】や強調タグ【<strong></strong>】など簡単なHTMLタグなら、辞書ツールや入力補助アプリで出来ます。
しかし、テーブルを作成するなどのCCSはiPhoneで書くのはなかなか大変。
「ひとりぶろぐ」の moyashi氏のMobTabGenを使うと、テーブル作成がとっても簡単で便利です。
MobTabGen ひとりぶろぐ|moyashi

Gachatech
価格: 500円

posted with sticky on 2014.8.10
最近はブログを書くとき、iPhoneで書くことが多くなりました。
そして表なんかをiPhoneで作るとき、MobTabGenを使うとすんごく便利。
「ひとりぶろぐ」の「moyashi」さんのツールです。
Web上で動くサービスなのでインストールなどは不要。無料で使えるので便利です。
MobTabGen ひとりぶろぐ|moyashi
MobTabGenの使い方
西暦 | 和暦 | えと |
---|---|---|
2014年 | 26年 | うま |
2015年 | 27年 | ひつじ |
2016年 | 28年 | さる |
2017年 | 29年 | とり |
2018年 | 30年 | いぬ |
2019年 | 31年 | い |
こんな具合の表を作りたいとき。
手動でコードを書くのはめんどくさいですが、MobTabGenを使うとあっという間。
ここに書き込みます。
「表の行」は「改行」で
「表の列」は「|」で区切ります。
入力スペースに
西暦|和暦|えと
2014年|26年|うま
2015年|27年|ひつじきょう
2016年|28年|さる
2017年|29年|とり
2018年|30年|いぬ
2019年|31年|い
と書き込むと、下段にプレビューが表示されます。
作成されたコードは「するぷろ」などのブログツールアプリに送ることができるので、そのまま記事に挿入できます。
おわりに
商品やサービスの比較など、表を使う記事などもiPhoneやスマホでカンタンに作成できますね!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
Posted from たくろーど for iOS.
<関連記事>
カンタン手軽に写真を合成!iPhone無料アプリ「合成スタジオ」
2枚の画像を簡単に並べられるiPhone無料アプリ「Twin Collage」でステータスバーを非表示にできるよ!
「定型」と「HTML」機能がすごい!iPhoneでブログの下書きするならThumbEditが便利!

Gachatech
価格: 500円

posted with sticky on 2014.8.10
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
Textwellのヒストリーやアクションが消えてしまった!を防ぐ方法。iCloudに定期的にバッアップを取ろう
iPhoneのテキストエディタはTextWellが激しく便利でお気に入り。 ほんで毎日
-
-
iTunesの中身を丸ごとnasne経由の外付けHDDに移してWindowsでもMacでも読み書きするぞ。しかも無線LAN環境で!ー前半ー
nasneすんごく便利です。 録画もできるし音楽や写真も入れておくと、家中どのデバイス
-
-
iTunesを新しいPCに移行させてみたのでその方法と手順とか
かれこれ6年ほど使ってるPC(デスクトップ)がいよいよ異音をあげてきて、これはそろそろ・・・
-
-
PCを使わずiPhoneだけでGoogleカレンダーやTodoistにEvernoteのノートリンクを貼りつける方法
予定はGoogleカレンダーで、タスクはTodoistで管理。 詳細な資料の置き場所はEv
-
-
継続は力なり。やめなければ「勝ち」ではなくても「負け」ることはない
photo credit: Chapendra via photopin cc た
-
-
WordPress Popular Postsで記事PV数の順位がおかしいときの解決方法
WordPress Popular Postsをインストールしてみたら、どうも順位がGoog
-
-
JAZZ RADIOが作業用BGMにピッタリ!ブラウザもiPhoneアプリも無料で使えるストリーミングネットラジオ
勉強でも仕事でもPC作業でも、何か作業するとき音楽を流しながらっていう人は多いと思います。
-
-
【Evernote活用方法】Evernoteのリマインダーで録画予約をメモ。見たい番組は見逃さないぞ
Evernoteのリマインダー機能。みなさんつかってますか? たくろーど(@tkroad)はテ
-
-
Seeq+を超える!?検索特化のランチャーアプリ「検索エース」今なら無料!
iPhoneでサクッと調べたい時に便利な検索ランチャー。 「検索エース」は起動すると即
-
-
iPhone無料アプリだけで作る思い出写真の簡単スライドショー「写真グリッド」
photo credit: danorbit. via photopin cc 思い出の写