無料でオリジナルロゴが作れるsquarespace logoがすごい!!TwitterやFacebook用にピッタリ!
ブログやSNSのアイコンをちょっとかっこよさげに見直したいたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
シンプルだけどオシャレなロゴを無料で作れるsquarespace logoが、とってもステキなので紹介します。
これで無料でいいの!ってくらいオシャレなアイコン、つくっちゃおう!
無料でオリジナルロゴが作れるsquarespace logo
TwitterやFacebookのアイコンにも使える、文字とシンプルなイラストのアイコンが無料で作れるのが squarespace.com/logo です。
英語の表記ですが使い方はすんごく簡単。
直感的な操作であっという間にロゴができちゃいます。
まずはサイトトップで作りたいロゴの文字を入力。
次に編集画面でイラストや配置、カラーなどを設定します。
Searchの欄にキーワードを入力すると、外のイラストも出てくるので、いろいろ試してみるとおもしろいです。
こんなの作ってみました。
そしてこのロゴが名刺やWEB上でこんな感じっていうプレビューもあります。
①名刺タイプ
②WEBタイプ
③Tシャツタイプ
ほんとに簡単にできちゃうし、しかも無料です。
368×400pixサイズのPNGファイル(20kbくらいです)でダウンロードすると無料。
5000×5000pixサイズのPNGファイルだと、$10.みたいです。
SNSやブログ素材などWEB用途で使うのなら、20KBでも十分キレイに見えます。
TwitterやFacebookアイコンに文字ロゴを使ってみるのもかっこいいですね!
関連するかもしれない商品
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
WordPressのパーマリンクは悪いコト言わないから英数字にしておこうっていう話
photo credit: teamstickergiant via photopin cc
-
-
iPhoneテキストエディタのおすすめアプリTextwellとThumbEditを比較してみた
ブログを書くときはiPhoneで下書きを書くことも多いです。 そして下書きを書くのにはやっ
-
-
Skitchをごりごり使い倒す方法!Evernoteと連携できる無料の画像加工アプリが便利だぞ
Skitchはスマホやデジカメで撮った写真にいろいろ書けてすんごく便利です。 Everno
-
-
今年このブログのAmazonアフェリエイトでたくさん売れたモノ5つと何でこれ売れたの?ってモノ【2014年】
今年一年、このブログでいろんな便利グッズを紹介してきました。 便利グッズを紹介にするにあた
-
-
MarsEditのプレビューをブラウザのブログ画面と同じ表示にすると使いやすくなる!
Macでブログ書くならMarsEditはほんとうに便利です。 デフォルトの設定でもすごく使いやす
-
-
Webサイトのブログアイコン「ファビコン」をオリジナルのものに設定する方法@スティンガー
WordPressテーマのSTINGERはとっても便利なイケメンで、多くのブロガーの方々が使
-
-
【一周年】ブログ書いてて良かったと思うこと4つ。酒の肴としての書く技術。
photo credit: Rosino via photopin cc このブログを
-
-
無料で使えるクラウドメモツール「wri.pe」と「Simplenote」を比較。おすすめポイント4つ
クラウドメモノートはSimplenoteもいいけどwri.peを使い始めたらこれがとっても快
-
-
【エイプリルフール!】ちょww Google AdSenseの今日の収益が他の惑星から上がってるんだがw
photo credit: bangdoll@flickr via photopin cc
-
-
WordPress Popular Postsで記事PV数の順位がおかしいときの解決方法
WordPress Popular Postsをインストールしてみたら、どうも順位がGoog