出張や旅先の必需品!スマホやタブレットを5つ同時に最速で充電できるANKERの5ポート充電器がいいぞ
ちまたで話題の高速5ポート充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」を買いました。
スマホもモバイルバッテリーもモバイルWi-Fiも、ひとつの充電器で同時に5台まで繋げます。
しかも純正充電器並みに超高速に充電できるスグレモノ。
さらに2,500円とお買い得!
(2014年4月22日現在)
出張や旅先での使用を想定していたのですが、これが使ってみるとかなり便利で、家用、職場用、カバン用にと複数買っちゃうのもありなのかと検討中なのであります。
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
ちょっと前に「Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載」っていう充電器を購入しました。
主に外で使おうと思っての購入だったのですが、使い勝手がよく、おうち用や職場のデスク用などにも買っちゃおうかと物欲が更に増してきているのです。
5ポートUSBを1コンセントで使える
最近何かと話題なこのAnkerの充電器。
コンセント1個から5ポートのUSBで同時に5つのデバイスを充電できるのです。
だいたい月に数回ある出張のとき、ビジネスホテルに泊まったりするのですが、そういうときはコンセントが少なかったりっていうのがなかなか悩みだったり。
その対策として、3口の延長電源ケーブルを持ち歩いて、それぞれに充電器をさしてタコ足にして使ったりしていました。
そしてこの延長ケーブルと充電器、ケーブルたちがなかなかにカバンの中身を占有してかさばるのです。
こんなひっ迫したカバン事情を解決してくれるのがAnker 40W 5ポート USB急速充電器なのです。
大きさもiPhone5と比べてこんな感じ。
横幅はだいたい同じ。
縦幅はiPhoneの画面サイズくらい。
厚さはiPhoneの4倍くらいという感じ。
決して胸ポケットにスッポリという感じではないですが、それでもカバンに入れて持ち歩くには十分コンパクトです。
電圧を自動で調整してくれるから最速で充電できる
さらに同時充電の便利さを高めてくれるのが、PowerIQ(パワーアイキュー)テクノロジーという機能。
スマホやタブレット付属の純正充電器と同じ時間で充電できるという画期的な技術なのです!
これは、接続したデバイスに最も適した電圧を自動で感知してくれるという機能で、この高速充電を可能にするそうです。
純正じゃない充電器を使うと、なんかMAX充電に時間がかかるなあと思ったりしてたのですが、この電圧の違いなんですね。
知らんかった\(^o^)/
でももう大丈夫!
アンカーのパワーアイキューテクノロジーがついてるからね!
こちらの記事では純正充電器とAnker 40Wとの電圧と充電時間の計測をしています。
〈参考記事〉
Anker 40W 5ポート USB急速充電器がパワフルでいい!完成度を高めた上位機種
ケーブルを変えると持ち運びもさらに軽量化できる
このアンカー40W充電器には、MacBookなんかでも使われているメガネ型の150cmケーブルが付属します。
これは家で使うときはなかなか長くて使い勝手が良いのですが、コンパクトに持ち運びたいときにはちょっとだけ長すぎです。
そこで短めのケーブルと取り替えると携帯性が高くなります。
だいたいビジネスホテルなんかに泊まるときは、コンセントはデスクのすぐ上にあったりするので、この20cm程のケーブルで十分だったりします。
これだとカバンの中もかさばらないです。
500円台で買えるしね!
他の複数USBポート充電器と比べても単純に安い
これだけ高機能でコンパクトなんですが、他のメーカーの同じような充電器と比べて単純に安いです。
〈プラネックス〉2700円
20140422現在
〈バッファロー〉(4ポート)2800円
20140422現在
ポート数や急速充電という点から見ても、他の大手周辺機器メーカーと比べて安価で買えるのもAnkerの強みです。
おわりに
こんな具合でヒジョーに使い勝手の良いAnker 40W充電器
- コンパクトで持ち運びやすい
- 自動で電圧を感知して最速充電
- 何より安い!
この辺りを見ても、これから複数ポート充電器を買おうと思っている人にはベストバイな一品ですよ!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
モバイルバッテリーの比較で色々悩んだ結果Ankerの大容量タイプに決めたのでおすすめなお話
【10%OFF!】Ankerがお得に買えるAmazonの父の日キャンペーン
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
買うなら今!1Passwordがアップデート記念半額セール
パスワード管理の定番アプリ1Password(ワンパスワード)for iOSがiOS7対応の
-
-
Flickrアカウントを複数使えるMac無料アプリ「F-Stop」が写真一括アップロードに便利!
写真共有サービスのFlickrは、公開範囲をプライベート設定にしておけば自分用の写真サーバーとし
-
-
WordPressテーマ STINGERのフォントサイズや見出しをオリジナルに変更する方法
STINGERはSEOに強くカスタマイズに優れた素晴らしいWordPressテーマです。
-
-
農作業用のブーツにミンクオイル塗ったらピカピカに生まれ変わって感動しちゃった
毎日履くブーツや革靴のお手入れには、ミンクオイルがおすすめです。 Amazonや楽天で
-
-
「楽天でんわ」はこう使おう!スマホの料金が高くて悩む人必見!基本料無料で通話料半額!導入するしかない!?
DocomoでもauでもSoftBankでも、どのキャリアからかけてもぜーんぶ半額! 先日基本料無
-
-
哀愁感漂うピアノの音がステキ。無料iPhoneアクションゲームアプリ「el」
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 AppStoreのおすすめを見ていたら、無
-
-
消せるボールペン「フリクションボール4」が子供のノートに相性がいいぞ
書いて消せるボールペン「フリクションボール」シリーズ。 普段は仕事のメモ用に使っているので
-
-
トラックパッドがさらに使いやすくなる機能拡張アプリBetter touch tool。初心者におすすめな設定3つとおまけ2つ
photo credit: Pixteca | Len & Pix【ツ】 via photopi
-
-
スケジュールとタスクをひとつのアプリで管理できるCalendars5が今なら無料!
iPhoneのカレンダーアプリ「Calendars5」が700円→無料です。 2014
-
-
プッシュアップバーの効果とコスパがすごい!自宅で筋トレするならまずこれ買っとけ
ここ1ヶ月くらい、自宅で筋トレをしているたくろーど(@tkroad)です。 自宅での筋トレ