モブログ必携なiPhone画像注釈アプリSkitchが神がかったアップデートをなされたぞ!
iPhoneの画像注釈アプリのスキッチが2014年4月17日にアップデートしてとんでもなく使いやすく進化しました。
待ちに待ったテキストの折り返し機能で、もうPC版に引けを取らない!
無料で使えてEvernoteやSNS連携もバッチリ、操作もカンタンなSkitchが、いよいよ神になりました。
ますます使いやすくなり、画像注釈を使うモブログな人たちは歓喜の雄叫びをあげましょう。
ワーイ\(^o^)/ヤッター
Skitch大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
4月17日のアップデートでスキッチがちょー便利になりました。
SNS連携や保存の見やすさなど、9項目の機能の追加やアップデートがあったのですが、ぼくの1番のお気に入りはこれ!
テキストの折り返し!
これがとんでもなくSkitch(スキッチ)を使いやすくしてくれる!
テキストの折り返し機能の凄さについて語る
テキストの折り返しは、もうずっとiPhone Skitchに求めていた機能です。
だいたいMacやWindows版のスキッチで当たり前にできるのになんでiPhoneでできないのか。
やっと解決です。
この画像に注釈を入れたい。
そんなとき、よし!スキッチを使おう!と思って文字を入力していくと…
今まではこうなっちゃう。
画像に注釈を入れるとき、テキストサイズが大きすぎたり、一行が長すぎたりすると、画像からはみ出て、縦写真が横写真みたいになっちゃう。
これがなかなかストレスで、フリックの入力画面に隠れちゃう注釈スペースを意識しながら、文字量とフォントの大きさを気にして入力していたのです。
けっこうイライラしちゃうんです。
はみ出すと。
それが今回のアップデートで無事解決!
文章入力で画像のふちまでいくと、自動で折り返してくれる!
革命だ\(^o^)/
これが地味だけどなかなか待ち望んだ快適なアップデートなのであります。
他にも共有先の記憶とか、画像の回転に対応とかいろいろ新機能はあるのですが、もうこの「自動テキスト折り返し機能」だけで十分課金レベルなのですぼくは。
\(^o^)/ワーイ
おわりに
画像にカンタンにコメントや矢印がつけられるアプリSkitch(スキッチ)。
モブログじゃない人にも使い勝手はすんごくいいので、オススメですよ!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
おすすめの無料画像注釈アプリ
こちらの記事もどうぞ
Evernote for WindowsがSkitch機能を搭載!画像ノートから直接いろいろ描き込めるぞ
Skitchをごりごり使い倒す方法!Evernoteと連携できる無料の画像加工アプリが便利だぞ
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
Mac買って初めて触ってみて、とりあえず入れた3つのアプリ
念願のMacBook Airが届いてめっきりいじり倒してニヤニヤが止まらないたくろーどです。
-
-
MacBookでOfficeオンラインのエクセル使うときはiPhoneをテンキーにすると作業効率が3倍になるよ
ノートPCやMacBookでエクセルなどの表計算ソフトを使うときは、やっぱりテンキーが欲しくなり
-
-
後で読むアプリの決定版Pocketが日本語対応!使いこなすとEvernoteをスリム化できて便利!
Pocketが2014年3月19日のアップデートで日本語に対応しました! こんにち
-
-
【iOS8】通知センターウィジェットからブログのアクセス数を簡単解析!JetPackとWordPressアプリを使うとお手軽カンタン確認できるよ
iOS8のウィジェット機能を使って簡易的なアクセス数を通知センターに表示させることが出来ます
-
-
GoogleChromeの拡張機能Create LinkはEvernoteで目次ノートを作るときも便利だった
Googleクロームの拡張機能クリエイトリンクはタイトルやURLのリンクを簡単に作成できて便
-
-
iPhoneでブログ書くときテーブルをCCSで簡単に書くツールMobTabGen【moyashi氏】が便利だよ
iPhoneでブログを書くとき、HTMLやCSVを書くのはなかなか大変です。 Hタグ【<h
-
-
【Evernote】今日もEvernoteに助けられた!ライフログを残すっていう意味
今日もEvernoteに助けられました 。ほんとに感謝。 ライ
-
-
とんでもなく素早くEvernoteにメモできるアプリ、FastEverを使ってみたら速すぎてビックリ!
すんごく今更なんですが、EvernoteへのメモアプリFastEverを使って見ました。
-
-
WordPressに固定の広告2つを横並びに表示するテーマ編集の設定方法
photo credit: angermann via photopin cc ブログを運営す
-
-
子どもの小学校のプリントや手紙が多過ぎる!ScanSnap iX100で片っ端から整理がおすすめ
小学校や幼稚園のお手紙やプリント。意外と多くて驚きますね。 特に新学期や夏休み、冬休み