IIJmioが10月から容量倍増キャンペーン。SIMフリーiPhoneにぴったり!
格安SIMのMVNOの中でも通信品質や価格面で人気のIIJmio。
10月1日から価格据え置きで通信データ量が2倍になります。
データ通信2GBで900円。
音声通話+データ通信2GBで1,600円(いずれも税別)で使えるお得仕様。
発売されたばかりのiPhone6との相性もバッチリです。
IIJmio 10月1日から 倍増
いつもモバイルルーターで使っているIIJmioのSIMが10月から通信容量2倍に!
今までも格安で使えたデータ通信SIMが、さらに使える容量がアップして、お得になります。
データ通信が価格そのまま容量2倍
900円で使えるミニマムスタートプランは1GB→2GBに
1,520円で使えるライトスタートプランは2GB→4GBに
3枚のSIMで通信容量を分け合える2,560円のファミリーシェアプランは3GB→7GBに
それぞれ容量アップ!(いずれも税別)
音声通話付きも通信容量アップ
そして大注目なのが、音声通話+データ通信の「みおふぉん」も容量アップするっていうこと!
いずれも音声通話付き(無料通話は無し)のデータ通信が、
1,600円で使えるミニマムスタートプランが1GB→2GBに
2,220円で使えるライトスタートプランが2GB→4GBに
3枚のSIMが使えて3,260円で使えるファミリーシェアプランは3GB→7GBに
に容量アップです。
SIMフリーのiPhoneと相性がバッチリ
ぼくは現在モバイルルーターで「データ通信のみのライトスタートプラン」(1,520円)を使っているのですが、この2倍の容量アップはうれしい限り!
自宅や会社ではWi-Fi環境があるので、さほど出先でiPhoneの通信を使わない人は、2GBもあるとかなり十分。
SIMフリーiPhone6と合わせて使えばかなり格安な維持費でiPhoneを使うことができます。
おわりに
IIJmioはdocomoの通信網を使っているので、田舎住まいなぼくの周辺でも問題なく使えているっていうのもポイント。
キャリア各社は2014年9月から通話料金の固定化で値上がりになっているので、思い切ってMVNOの格安SIMに乗り換えるのも大いにアリな選択ですね!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
iPhone6を最も安く運用するにはSIMフリー版とIIJのみおふぉんが最適解かもしれない。テザリングもできるし。
消費税も上がったしスマホやiPhoneを実用的で且つなるべく安く使っていきたい話
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
なんかiPhoneが重いなーっていうときはメモリ解放アプリ「SySight」でスッキリ軽くできて便利
ミュージックや写真やゲーム、メールやSNSなど、いろんなアプリを併用して動かせるのがiPho
-
-
【iPhoneモブログ】Textwellで書いた下書きはDay Oneに保存すると便利かも
TextwellとDay Oneは相性が抜群です。 書いた文章を簡単に相互に受け渡
-
-
【ドコモ、au、ソフトバンク】キャリアiPhoneの2年縛り終わるんだけど次どうしたらいいの?っていう悩みに対する回答案
新型iPhone発表されましたね。 「auのiPhoneがそろそろ2年縛り
-
-
年末だしEvernoteも大掃除!Evernoteに入れたいもの、入れないもの
今年も残りわずかです。 新しい年を迎える前に自宅や仕事場を大掃除する人も多いかと思いま
-
-
【Evernote活用方法】PictShareとDropbox、Evernoteでちょっとだけ仕事がはかどる話
photo credit: pinkpurse via photopin cc 写真をまとめて
-
-
爆速メモアプリFastEverのタイムスタンプの表記方法が変えられる!開発者の対応も爆速だったぞ
素早くメモを書けるFastEverを使ってからEvernoteにノートを作成するのが楽しくてしょ
-
-
【SIMフリーiPhone】格安SIMから3大キャリアへのNMPでネットがつながらない時はAPN(プロファイル)を見直そう
SIMフリーのiPhoneやスマホにMVNO(格安シム)を挿して使う節約スマホが一般的に
-
-
【復活】LauncherでiPhone通知センターウィジェットを使いこなす活用方法まとめ。おすすめ設定5つ
AppStoreから削除されていたスーパー便利ツール「Launcher」が2015年
-
-
iPhone6やplusの画面保護フィルムはMIYAVIXの「OverLay」がおおすめ!カンタンに貼れてさわり心地もよし。安いしね!
iPhone6の保護フィルムは、そのディスプレイの湾曲から皆さんなかなかしっくりくるものがな
-
-
Skitchをごりごり使い倒す方法!Evernoteと連携できる無料の画像加工アプリが便利だぞ
Skitchはスマホやデジカメで撮った写真にいろいろ書けてすんごく便利です。 Everno