乾燥肌必見!手がカサカサしてiPhone指紋認証が効かないっていうときの解決方法
乾燥する冬の季節には、手やお肌もカサカサに乾燥しがち。
そんな乾燥した指だと、スマホのタッチパネルや指紋認証も認識してくれず、思うように操作できないことも。
iPhoneの指紋認証が手の乾燥できちんと認識してくれずイライラしちゃうときは、この方法をためしてみると解決するかもしれませんよ。
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
iPhoneの指紋認証はとっても便利。
本体のロック解除やAppStoreからのアプリ購入、Amazonや1Passwordの認証など、指紋だけで安全でスムーズにロックを解除することができます。
で、この便利な指紋認証に慣れきってしまうと、認証がうまくいかないときのストレスもなかなかマッハ。
冬場の乾燥シーズンには乾燥肌のぼくの指を、iPhoneが全然認識してくれません。
スリープからロック解除のときも指紋認証しないので、毎回パスコードを要求されるのです。
で、指紋認証をもっと認証させやすい方法を調べたところ、この方法が簡単で効果も高いのでおすすめです。
Touch IDに指紋情報を追加する
Touch IDに改めて指紋を追加し直すという作業ではなく、すでに登録してある指紋の情報を追加して上書きするという方法です。
この方法なら同じ指でもツヤツヤのときの指紋情報に、さらにカサカサ乾燥状態の指紋情報を追加できるので、指紋認証で失敗する可能性が低くなるわけです。
方法は次の通り。
1.まずは「設定」→「Touch IDとパスコード」を開き、パスコードを入力します。
パスコードを入力すると、指紋の追加ができる画面になりますが、ここで「指紋の追加」はタップしません。
2.登録してある「指紋」を認識させます。
登録してある指紋(ここでは分かりやすいように「左親指」という名前)のその指でホームボタンをさわっていると、「左親指」の名前の欄がグレーに変わります。
3.登録してある「指紋情報」を増やしていきます。
この指は「指紋3」に登録されていますよっていう登録情報をiPhoneが教えてくれるので、その指をさらに角度を変えたり指のフチを当ててみたり、指紋の情報を増やしていきます。
同じ指の指紋情報が増えたときは、指紋名称がグレーに変わります。
ここでは「左親指」の角度を変えたり指の先、指のはら、指のフチなどを何度もホームボタンに押し当てます。
この「指を押し当てる」→「指紋名称がグレーに変わる」っていうのを何度も繰り返すと、指紋の情報が上書きされていって認証されやすくなるというわけです。
おわりに
この方法で指紋認証情報を増やしてからは、iPhoneのロック解除でわざわざパスコードを入力するというストレスがなくなってほんとスッキリ。
手先や指先がデリケートな方は、ぜひ一度お試しを!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
iPhoneの物理ホームボタンを使わずにホーム画面に戻る方法【Assistiv Touch編】
iPhoneの通知センター活用!MyShortcutでホーム画面に戻らずアプリ間を簡単移動
【復活】LauncherでiPhone通知センターウィジェットを使いこなす活用方法まとめ。おすすめ設定5つ
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
DayOneのデータが消えたときの対処方法。原因はiOS 9アップデートでiCloud Driveかも
iPhoneの日記アプリ「DayOne」のデータが突然すべて消えてしまってがく然。 背
-
-
バッグインバッグは100均のポーチも結構使い勝手がいいかもね!安いし
カバンの中身を整理するバッグインバッグが便利です。 ガジェットやバッテリー、USBやライト
-
-
Simejiを久々に使ってみたらとんでもなく使いやすくなっていてビビった。iOS標準キーボードにない便利ポイント3つと+1のおすすめ機能
iOS8になってからサードパーティ製のキーボードアプリが解禁され、有料から無料までいろんなア
-
-
PCを使わずiPhoneだけでGoogleカレンダーやTodoistにEvernoteのノートリンクを貼りつける方法
予定はGoogleカレンダーで、タスクはTodoistで管理。 詳細な資料の置き場所はEv
-
-
YouTube動画をダウンロードしてオフラインで視聴できるClipboxが便利。毎月の回線容量制限を気にしなくていいよ!
YouTube動画をiPhone本体のストレージに保存できるアプリ「Cli
-
-
液晶ディスプレイ画面が割れたiPhoneを中古で買ってAppleサポートで修理して使ってみるといくらでできるのか試してみる
画面の割れたiPhone。 買い替えるか、修理に出すか。 いずれにしてもけっこうなお金が
-
-
iPhoneに変えたけど案外月々の料金が増えなくて安心したのでオススメしたい話
スマホってパケット代かかるしパケホーダイって月に5000円くらいかかるらしいし、パケホ+基本
-
-
Textwellのヒストリーやアクションが消えてしまった!を防ぐ方法。iCloudに定期的にバッアップを取ろう
iPhoneのテキストエディタはTextWellが激しく便利でお気に入り。 ほんで毎日
-
-
iPhone通知センター活用!「Seeq+」にURLスキーム登録でアプリをなんでも起動できる
〜〜2014/09/26追記〜〜 ※こちらはios7以前の方法です。 ios8以降はこち
-
-
テレビでYouTube見るためにPS3をiPhoneで操作したら検索とか快適すぎて便利この上ない
前々から思ってたんです。 YouTubeをテレビの大画面で見たいな。 でもPS3のコ