年末調整と確定申告。どっちが得なの?っていうか何が違うの?
会社員やお勤めの方にとって年に一度の税金計算、「年末調整」の時期です。
秋から12月のお給料日にかけて、保険料控除や医療費控除、住宅ローン控除などの書類整理に追われる時期です。
非常にめんどうではあるのですが、一年間の税金を確定する大事な作業ですね。
そして会社員以外の自営業者の方々が税務申告をするのは「確定申告」。
税務申告する年が明けてから2月から3月にかけて行う作業です。
ブロガーやWebサイトの運営をしている人でアフェリエイト収入がある人も必要になる作業ですね。
そしてこの「年末調整」と「確定申告」。会社員ブロガーで「給与所得」がメインだけど少しだけの「他の収入もある」っていう人にとって、どういう手続と作業が必要なのか、どちらがお得なのかを紹介します。
会社員の方々は年末調整の書類整理の真っ最中な時期です。
ぼくは社内では総務的な部署にいるので、現在300人ちょっとの年末調整書類をただひたすらに一人分ずつチェックする毎日です。
ほんでこの「年末調整」と年明けに行う「確定申告」は、どちらが得なのかっていうことを、ふと社員の一人に質問されたので、違いをまとめてみます。
「年末調整」と「確定申告」の違い
「年末調整」と「確定申告」の違いを簡単に説明すると、「給与から天引きされる所得税」を年内に確定させるっていうのが「年末調整」。
会社員や公務員など、毎月決まった給料をもらう中で「源泉所得税」を天引きされている方が、年内最後の12月の「給与」か「賞与」の中で調整がなされます。
1月から11月までの「天引きされた所得税」を、保険料などの控除をふまえて年末に確定させ、最後に支給される「給与(または賞与)」の中で調整するわけです。
一方「確定申告」は自営業者や会社役員など毎月決まった給料をもらうわけではない人などが主に行います。
1月から12月の「収入金額」から「必要経費」を差し引き、「所得」を確定させてから翌年の2月から3月にかけて「税務申告」するわけです。
詳細は国税庁の公式サイトが参考になります。
No.2662 年末調整のしかた|源泉所得税|国税庁
確定申告に関する手引き等|所得税(確定申告書等作成コーナー)|国税庁
会社員で年末調整したけど、確定申告も必要なの?
会社員の方で年末調整をした方でも、その人の年間の収入や控除要件によってさらに「確定申告」をする必要がある、または「確定申告」したほうがよいっていう場合もあります。
具体的に上げると、
・複数の会社から給与や報酬を受けた。
・会社の給与所得の他に株やFX、アフェリエイトなどの収入が年間20万円以上ある。
・入院などで高額な医療費の支払いがあった。
・マイホーム購入のために住宅ローンを組んで、控除を受ける。
などのパターンです。
こういった場合は、主な勤め先、収入を受ける先の会社の「年末調整」をしていても、さらに年明けに「確定申告」をする必要があります。
「年末調整」と「確定申告」はどっちがお得なのか?
「年末調整」と「確定申告」はどっちがお得であるかを考えると、厳密にはどちらも正しく税務申告をしている限り支払う税額に差異はありません。
つまり、手間ひまや税務申告するための時間を考えなければどちらも収める税金は同じっていう結論になります。
ただし、上の「確定申告」する必要がある、または「確定申告」したほうがよいっていう人以外は、わざわざ確定申告をせずに「年末調整」で全ての税務申告と納税を済ませてしまう方が、書類や申告するための時間を節約できるっていう点でお得であると言えます。
「確定申告」の書類を国税庁のHPからダウンロードして記入したり、税務署から取り寄せたり、申告のために足を運んだりといった手間を考えると、やはり「年末調整」で済ませられるのならそちらがお得っていう考えです。
ただし会社内の「年末調整の書類徴収期限」に間に合わなかった場合は自分で「確定申告」をする事になるので注意が必要です。
おわりに
社内で年末調整の作業をしていると、社員のいろんな人から「いつまでに出せばいいの?」とか「出さないとどうなるの?」とか、「あとで修正してもいい?」とか聞かれるのですが、その度にぼくはこういいます。
「間に合わなかったら確定申告してね^^」
この一言でだいたいみなさん期限を着実に守って書類を提出してくれます。
みなさんも大切な税務申告、期限をしっかり守って正しく納税しましょう!
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
「人のふり見て我がふり直せ」は賢者の教え。クズな同僚から学ぶクズじゃない働き方
たまりすぎた仕事はいったん全てを見渡して期限を設定すると精神的な不安が和らぐ
朝方シフトで残業時間は減らせるって本当なのか考えてみた
ad_rspnsbl
関連記事
-
Choromeで毎回開きたいページはショートカットキーで全部一気にブックマークして一斉に開くと便利
GoogleChoromeは早くて便利。拡張機能も豊富で一番お気に入りのブラウザです。 そ
-
LINEを仕事に活用っていうか日常的に意識的に使うと仕事がちょっとだけ便利になるかも
LINEとっても便利です。 無料で使えて、メールや電話よりもお手軽。 親しい友人や家
-
五月病を乗り越えたら今が節目。仕事とライフスタイルの変化を考えるチャンスだよ
仕事でもプライベートでも、多忙な毎日の中にはいくつかの期間の区切り目、いわゆる【節目】と
-
「暇つぶしって何ですか?」って社内で一番忙しそうな先輩に聞いてみた
暇つぶしには手軽に楽しめるSNSやソーシャルゲームが最適です。 たっぷり時間があるとき
-
継続は力なり。やめなければ「勝ち」ではなくても「負け」ることはない
photo credit: Chapendra via photopin cc た
-
「正論と倫理だけがお前の人生を救ってくれる」社長で政治家な友人の父の、心に響く格言
photo credit: h.koppdelaney via photopin cc た
-
「人のふり見て我がふり直せ」は賢者の教え。クズな同僚から学ぶクズじゃない働き方
毎日会社で顔をあわせる会社の同僚。 1日の活動時間の大半を一緒に過ごし、恋人や家族より
-
朝方シフトで残業時間は減らせるって本当なのか考えてみた
朝活という言葉はとっても魅力的です。 静かな朝に仕事を片付けたり、趣味を堪能したりする
-
小さい財布の使い心地や、オススメできるメリットとデメリットを考えてみた【abrAsus】
abrAsusの小さい財布っていうものを使い始めてみました。 これがクレジットカードやキャ
-
スケジュールとタスクをひとつのアプリで管理できるCalendars5が今なら無料!
iPhoneのカレンダーアプリ「Calendars5」が700円→無料です。 2014