LINEを仕事に活用っていうか日常的に意識的に使うと仕事がちょっとだけ便利になるかも

公開日: : iPhone, 働き方 , ,

00 1400938865

LINEとっても便利です。
無料で使えて、メールや電話よりもお手軽。

親しい友人や家族の中で連絡手段として使うっていうのが一般的ですが、実は仕事で使うのもこれまた実に便利。
毎日のちょっとした仕事の場面で使うと、作業効率がちょっとだけあがります。

たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。

LINEは主に家族の連絡手段用としてばかり使っていたのですが、最近仕事の場面でも積極的に使っています。

特別なシチュエーションや凝った使い方っていう訳ではなく、毎日のLINEの使い方の延長っていうイメージで使うと、とっつきやすいし、毎日の仕事がちょっとだけ便利になったりしますよ!

仕事で使いやすいLINEの特徴

すんごく当たり前のことなんですが、LINEは相手のメールアドレスを知らなくても「友達リスト」に表示されます。
相手の携帯電話の番号さえ知っていればOKです。

このため、親しい友人家族とのやりとりではい、仕事上の電話番号しか知らない相手とのチャット機能っていうのが案外簡単にできたりします。

そしてこのあんまり親しくない仕事づきあいの人へのメールっていうのが、ちょっとした手間を踏まないと出来なかったりします。

取引先へイメージを伝えるっていう画像送信

社内の電話で、取引先とやりとりしながら書類のレイアウトなんかを「こんな感じでお願いしたいです」っていうとき。
電話のやりとりで「これからファイルを送りますね、見たら電話ください」っていう感じになったりするときがあったりします。

そんなとき、電話しながら手元のファイルをスマホでパシャリと撮ってLINEで送信。
固定電話でのやりとりの最中でも相手のスマホにLINE画像が届くと、すぐに見て確認しながら話の続きができます。

何度も電話をかけたりしなくても、事前にメールでファイルを送っていない場合でも、そのタイミングでささっと手元の印刷した紙を撮って送れてすぐ確認してもらえるっていうのが、実際使ってみるとすんごく便利。
というか、手間がだいぶ省けて便利です。
紙しかない書類の場合だと、スキャンしてPCに取り込んでメールに添付して送信っていうなかなかめんどくさい作業を、ほんの数秒でやれちゃいます。

なんかメアドとかアカウントとかいらない

そして、仕事の関係で一番お手軽に使える理由が電話番号さえ分かっていれば使えるっていうこと。

親しい友人とか、いつも連絡を取る人ではない、ほんと仕事で付き合う相手。
だいたい分かっているメールアドレスは会社用のやつだったりして、社用メールで送らなきゃいけなかったりすると、地味に時間かかったりします。

そんな時も、LINEでリストにさえ入っていれば、出先であってもすぐに送れるっていうのがお手軽で便利です。

おわりに

LINEが便利なのは、無料とかチャット的な機能とかいろいろありますが、一番は電話番号が登録されていればすぐにつながることができるっていうこと。

仕事だけの付き合いの人でも、こんな使い方でちょっと距離が縮まると、意外な共通点でお付き合いが広がるかも!

たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)

<関連する記事>

メールもLINEもEvernoteも!ThumbEditのURLスキームでiPhoneで書く文章はだいたい全部まかなえる

【Evernote活用方法】LINEのトーク履歴のテキスト検索にはEvernoteが便利な話

 

スポンサードリンク

ad_rspnsbl

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

TextwellがアップデートでiOS8 iPhone6対応!より使いやすく便利になったよ

2014/10/17のアップデートでTextwellがパワーアップ。 iOS8やiPh

記事を読む

iPhoneホーム画面からサクッと一発で「連絡先」や「アプリ」を検索できるSpotlight機能。使わないともったいないよ!

iPhoneの便利検索機能「Spotlight(スポットライト)」、みなさん使ってますか?

記事を読む

iPhoneの写真やニュースアプリからTwitterやFacebookに投稿できないときの対処方法

機種変更などで新しいiPhoneを使い始めたり、バックアップから復元した際に、写真やニュ

記事を読む

【10%OFF!】Ankerがお得に買えるAmazonの父の日キャンペーン

安くてイイ商品をゴロゴロ売ってるアンカーが、Amazonで父の日キャンペーン10%OFFです

記事を読む

「U-mobile通話プラスLTE使い放題プラン」と「LINE電話980円かけ放題プラン」を組み合わせたら最強で最安なオール使い放題スマホ環境ができるんじゃないか?!

2014年11月1日からサービスが始まったU-mobileのLTE使い放題プラン。 データ

記事を読む

iPhoneの無音シャッターアプリ「OneCam」が便利!純正カメラアプリと使い分けよう

iPhoneの純正カメラはすんごくキレイ! ちょっとしたデジカメ使うよりもかなりきれい

記事を読む

【小技】iPhoneのユーザ辞書登録を「設定」を開かずにテキストメモから簡単に登録する方法

photo credit: Krug6 via photopin cc iPhoneでメールや

記事を読む

GoogleハングアウトとLINEを比較してみて便利なメリットやデメリットを考えてみる

Googleハングアウトは2013年からGoogleが提供しているサービス。 主なできるこ

記事を読む

DayOneのデータが消えたときの対処方法。原因はiOS 9アップデートでiCloud Driveかも

iPhoneの日記アプリ「DayOne」のデータが突然すべて消えてしまってがく然。 背

記事を読む

iPhone無料アプリだけで作るアイキャッチ画像。アプリ紹介用におすすめ!

iPhoneでアプリ紹介などのブログ記事を書く時、アイキャッチ画像の用意がなかなか大変。

記事を読む

ad_rspnsbl

  • iPhoneとかガジェットとかラーメンが好物な、たくろーど(@tkroad)が書くライフログブログです。もっと詳しく



    follow us in feedly

PAGE TOP ↑