二郎インスパイアin青森 おいらせ町【ラウド】を全力で食べた
3度のメシよりラーメン二郎が好きなたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
青森にはラーメン二郎がないんですが、いわゆるインスパイアっていうお店がこれまたうんまい。
今日はおいらせ町のラーメンショップ下田青葉店でラウドを全力で食べてきました。
むっはーうんま!
青森では知る人ぞ知る二郎インスパイアのラウド。名前の由来はラーメンとウドンからきているみたいです。
ラーメン二郎を彷彿させるふっとくてモチモチな麺と、濃厚な豚骨醤油。
ピリッと辛い刻みニンニクが食欲をかき立てます。
お昼前の11時でも店内は満席で、20分待ちくらいでした。
はいこれドーン!
\(^o^)/
ちょっとお買い物前だったのでやや控えめの、ラウド小カラメです。
本家、二郎系と同じくトッピングはヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ。
ノーマルでも一通り入ってますが、コールすると倍になるので、初めての方はノーマルから注文した方がいいかもです。
はいこれドーン!
\(^o^)/ワーイ
たっぷり乗ったモヤシとキャベツはシャッキシャキ。
麺はやや平めんに近いうどんのような太麺。モチモチで、食感はパスタっていう感じです。
スープは二郎系特有の濃厚な豚骨醤油。野菜とアブラの甘さがやみつきです。
ブタ(いわゆるチャーシュー)は、すんごく肉厚で、部位によってホロホロの脂身もあります。
ホロホロの大当たりと、ぎっしり赤みの中当たりが用意されているので、通な常連客の間ではブタ占いゲームが流行っているそうです。
ちなみに今日のぼくのブタはホロッホロで、大当たりでした!
\(^o^)/ワーイ
大満足な二郎風ラーメン、ラウド。
お近づきの際はぜひ。
※麺切れ次第終了みたいなのでお早めにー!
関連する記事
ラーメン二郎インスパイアin青森【大二郎】を全力で食べた。そして復活した新店に泣いた
こってり豚骨と魚介スープがクセになる麺屋やだら@八戸市の黒ラーメンを全力で食べた|自分ハック!@たくろーど
濃厚豚骨魚介ラーメン【麺房 十兵衛】(青森市)を全力で食べた|自分ハック!@たくろーど
二郎インスパイアin 青森市 【ラーメンくめちゃん】を全力で食べた|自分ハック!@たくろーど
ラーメン二郎が最も好きな都道府県はどこなのか考察してみたら青森県だった(おれ調べ)
関連するかもしれない商品
Posted from たくろーど for iOS.
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
二郎インスパイアin 青森市 【ラーメンくめちゃん】の冷やし中華を全力で食べた。ニンニクはないよ!
三度の飯よりラーメン大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
-
-
全自動製麺機「おうちdeヌードル」でラーメン二郎の麺は作れるのか?
家庭で簡単に製麺ができる「おうちdeヌードル」が、㈱わがんせから7月に発売されます。
-
-
つけ麺のあつもりは邪道なの?らあめん花月嵐の豚そばつけ麺で「湯だめ」熱盛りを初めて食べて全力で好きになった
三度のメシよりラーメン大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 そして
-
-
【こってり豚骨醤油】ラーメン「だすけ」in十和田市を全力で食べた。
三度の飯よりラーメン大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 とん
-
-
【農家直伝レシピ】世界一おいしいタラの芽の食べ方
タラの芽はふんわり春の香りとプリップリの新芽の触感がたまらない、山菜の王様です。 煮て
-
-
二郎インスパイア(?)in青森【ひらこ屋 らうどん】を全力で食べた
津軽ラーメンといえばゴリゴリに効いた煮干しダシの醤油スープ。 青森市のひらこ屋で提供する【
-
-
【EDGE驚き&やりすぎ】鬼辛とんこつ醤油ラーメンを全力で食べてみた。心臓が弱い人は真似しないでね
3度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 以前から
-
-
【農家直伝レシピ】世界一おいしい行者にんにくの食べ方
行者にんにくは春の山草の中でもとっても香り高く、滋養効果が抜群です。 食べ方は色々あります
-
-
ラーメン二郎が最も好きな都道府県はどこなのか考察してみたら青森県だった(おれ調べ)
みんな大好きラーメン二郎。 主に関東地方に店舗がありますが、最近ではインスパイア店も数
-
-
二郎インスパイアin 青森市 【ラーメンくめちゃん】を全力で食べた
3度のメシよりラーメンが好きなたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 青森市では知