Evernote iOS版のホーム画面がダークテーマで中二病をくすぐるぞ
Evernoteのテーマカラーをダークな色にしたらすんごくかっこよくて、中二病を発症したたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
ノートブックやタグの表示をカスタムできるようになった今回のアップデートですが、テーマカラーの変更が自分の中でなによりお気に入りです。
毎日見るアプリなので、自分の好きな表示になると使い勝手も上がりますね。
2014年1月30日のアップデートでEvernote iOS版がバージョンアップして、ホーム画面をいろいろとカスタムできるようになりました。
今まで有料版の利用者だけ使えていた、ノートブックやタグの表示項目のカスタムが、無料版でも使えるようになった形です。
ぼくは無料版で使っているので、嬉しい限りのアップデートです。
さらにぼくの心の奥底の中二魂をくすぐったのが、カラーテーマの変更。
このダークなテーマはなんかちょーかっちょいくて、思わず即設定してしまいました。
じっさいバックが黒ベースで文字が白っていうのは、目が疲れにくいみたいです。
特に暗い部屋でiPhoneの画面を見るときなんかはすんごく見やすいので、寝際のベッドの中で明日のタスクを確認したり、今日1日の不堕落な自分を堕天使に照らし合わせてナイーブな気持ちなるときなんかもすんごく便利なわけです。
設定方法はいたって簡単で、エバーノートホーム→設定→ホーム画面のカスタマイズまで行ったら、テーマカラーをダークに設定するだけです。
これでどんなに気分が中二病な時でも恋ができますね!
※ノートブックやタグの表示カスタマイズもすんごく便利です。あしからず。
しかし、無料会員にもこんなすばらしいアップデートを用意してくれるなんて、Evernoteはほんとうに寛大です。感謝!
関連するかもしれない商品
Posted from たくろーど for iOS.
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
App StoreからウィジェットアプリLauncherが消えてしまって残念すぎる。
〜〜2015/03/20追記〜〜 【復活】LauncherでiPhone通知センターウ
-
-
サクっと読める無料ニュースアプリSmartNewsにLINEで送る機能が追加で地味に便利だぞ
忙しい朝でもスマホでさくっとその日のニュースが読める無料のアプリ。 SmartNews(ス
-
-
メールもLINEもEvernoteも!ThumbEditのURLスキームでiPhoneで書く文章はだいたい全部まかなえる
iPhoneでテキスト入力するときはThumbEditがとてつもなくはかどります。 T
-
-
LINEがアップデートでテキスト検索できるようになっていてすんごい便利に!
LINEが2014年12月22日のアップデートで、トークルーム、メッセージ検索機能を追加しま
-
-
YouTube動画をダウンロードしてオフラインで視聴できるClipboxが便利。毎月の回線容量制限を気にしなくていいよ!
YouTube動画をiPhone本体のストレージに保存できるアプリ「Cli
-
-
時間の足りないサラリーマンがモンハン4Gをプレイしたい時にオススメしたい姿勢
photo credit: mactrapp via photopin cc モンスタ
-
-
iOS8でもホームボタンを使わずに通知センターからホーム画面に戻れるぞ。【iPhone活用方法】
〜〜2015/03/20k追記〜〜 【復活】LauncherでiPhone通知センター
-
-
MacとWindowsとnasneのファイル共有&バックアップを全部1台の外付HDDでやっちゃうぞ!しかも無線LAN環境で!
photo credit: brianjmatis via photopin cc たくろーど(
-
-
iPhoneの写真管理がすんごくはかどるアプリ!PictShareでEvernoteにもflickrにもDropBoxにもサクサク送れる
PictShareを使い始めてから写真の管理がはかどりまくっている たくろーど(@tkroad)
-
-
Evernote for WindowsがSkitch機能を搭載!画像ノートから直接いろいろ描き込めるぞ
Evernote for Windowsが2014年 3月 5日 にアップデートし、Vers