LAWSONのMACHI caf’e(マチカフェ)が好きなのですぼくは
コンビニコーヒーの売り上げが好調みたいです。
2014年はコンビニ大手5社が前年比2倍の売り上げを目指すみたいです。
ぼくの1番のお気に入りは、ローソンのマチカフェ。
車で遠出するときなんかは、わざわざ遠回りしてもLAWSONを探しちゃいます。
コーヒー大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
コンビニコーヒーはローソンのMACHI caf’e(マチカフェ)が大好きです。
煎れたてだから薫りが違う
ホットもアイスも、やっぱり煎れたてのコーヒーはうまい。
缶コーヒーも手軽でいいのですが、コンビニに寄ったのならやっぱり煎れたてコーヒーが段違いでうまいです。
ポンタカード提示でブレンドコーヒーが155円で飲めるのも魅力です。
本格的な挽きたてコーヒーがこの価格で楽しめるのは嬉しい限り。
ドリンクメニューが豊富
シンプルなブレンドコーヒーからカフェラテ、ロイヤルミルクティーなど、メニューが豊富なのもうれしいです。
いつもはブラックのホットかアイスを飲むのですが、疲れてるときや長時間の運転のときなどは、甘いドリンクも飲みたくなります。
期間限定のメニューもあるので、たまには違った味を楽しみたいときもうれしいです。
現在の期間限定メニューは「宇治抹茶ラテ」アイスもあります。
サイドメニューもたくさん
店舗によって違いがありますが、バウムクーヘンやワッフルなど、焼き菓子系のメニューが豊富です。
コーヒーと相性のいい甘ーいお菓子は、ちょっと疲れたときや小腹が空いたときについつい買っちゃいます。
手早くランチを済ませたいときも、サンドイッチとマチカフェコーヒーっていうのも、忙しいサラリーマンには便利です。
コンビニだからどこでもあるし、いつでもうまい
美味しいコーヒーならスターバックスやドトールなど、専門店がやっぱりうまいです。
お手軽価格なら、マックのコーヒーも安くてそれなりにうまい。
でも、ローソンのマチカフェなどのコンビニコーヒーのいいところは、店舗が多くていつでもどこでも飲めること。
深夜でも、コンビニだからすぐ探せます。
そして、安くておいしいってのが、やっぱりポイント高いです。
おわりに
期間限定の「宇治抹茶ラテ」
つぎはこれを頼んでみようと目論んでます。
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
Posted from たくろーど for iOS.
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
【バカウマ】めんつゆだけで簡単にできる半熟トロトロ煮卵が常備食としてのクオリティ高すぎ
煮卵はとっても簡単に作ることができて、保存もきくし、安上がりだし、いつでも冷蔵庫に入れておき
-
-
ラーメン二郎インスパイアin青森【稲庭味噌二郎】を全力で食べた。大二郎復活するってよ!
三度のメシよりラーメン二郎が大好きな たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ
-
-
三沢市のうまいみそラーメン「サッポロ香蘭」を全力で食べた。おにぎりサービスだよ。
三度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 青森
-
-
コーヒーとエスプレッソの違いが分らなかったぼくがハマったネスプレッソのおいしさの理由
おうちでお手軽カンタンにエスプレッソが楽しめるNespresso。 専用のカプセルをセ
-
-
全自動製麺機「おうちdeヌードル」でラーメン二郎の麺は作れるのか?
家庭で簡単に製麺ができる「おうちdeヌードル」が、㈱わがんせから7月に発売されます。
-
-
ラーメン二郎インスパイアin青森【大二郎】を全力で食べた。そして復活した新店に泣いた
3度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
-
-
行者にんにくが今年もにょきにょき出てきたよ
わが家で栽培している行者にんにく。 雪が溶けて4月になり、ようやくひょこひょこと行者にんに
-
-
生野菜が無限に食べられるドレッシング サンダイナー食品プルコギヤン(韓国焼肉たれ)
夏です\(^o^)/ 野菜がウマイ! サンダイナー食品のプルコギヤン【韓国焼肉たれ】を
-
-
【農家直伝レシピ】アスパラとかブロッコリーとか茹でて食べる緑黄色野菜の世界一うまい食べ方
緑黄色野菜がおいしい季節です。 旬の緑黄色野菜は、カロチンやビタミン、食物繊維をたっぷ
-
-
【農家直伝レシピ】サツマイモは薪ストーブでほくほくとろりんの焼き芋にして食すべし!
秋ですね。 飯もうまいしお芋もうまい。 スーパーなんかでもお手頃価格で買うこ