【ラッキーバッグ2015年】Apple Storeの初売り 福袋の値段と中身は!?
忙しい12月を終えるとお楽しみの年末年始休み。
お正月には初売りっていうのも楽しみの一つです。
Apple Storeの2015年の初売は、まだどんなものが用意されているか未定ですが、毎年とっても豪華な商品が入っているのを考えると今からとっても楽しみ。
2014年の初売りラッキーバックは36,000円でしたが、中身はそれ以上のお得な商品ばかり。
2015年はどんな大当たりが入っているのでしょう。
2014年はApple Storeオンラインショップの初売りで、MacBook Airを購入したのですが、
〈参考〉
2014年に買った(もらった)ものでおすすめザ・ベスト10個まとめてみる
Appleオンラインストアの初売りでポチったMacBook Airが発送されたぞ!
Apple Storeの直営店の初売りはまだ行ったことがありません。
日本では、札幌、大阪、宮城、仙台、名古屋、渋谷、銀座、福岡の8店舗の直営店で初売りラッキーバッグが販売されていますが、やはり近くに店舗がないと並んで購入するっていうのも簡単にはできないですね。
2014年の初売りの様子
2014年の初売りにも多くのファンが並んだみたいです。
こちらは東京 渋谷の様子。
並んでいる皆さんはきっとiPhoneやiPadで最新情報やTwitterでの情報交換をされているんですね。
早朝からかなりの長蛇の列です。
こちらは北海道 札幌の様子。
これは割と本気で、命を賭けた争奪戦です。
並ぶと手に入るラッキーバッグ。並ばないと手に入らないラッキーバッグ。
生と死をかけたAppleの挑戦状とも言えます。
しかし札幌の初売りはすごい雪ですw
がっつり着込んで重装備で行かないと、風邪なんかではすまないかも。
命をかけた初売り並びになりそうです。
こんな寒空の中、徹夜してまでも並んで手に入れたい初売り商品ラッキーバッグ2014年の中身はどんなかんじだったのでしょうか?
2014年のラッキーバックの中身
2014年のラッキーバックは、価格が36,000円で内容は以下のラインナップ。
パターン1.大当たり
Macbook Air 11インチ 128GB
beats pill スピーカー
PlugBug World USB電源アダプタ
Magic Mouse
MacBook Air用Air Jacket
オリジナルデザインのTシャツ
incaseのバックパック
総額約15万円相当
パターン2.準大当たり
iPad Air Wi-Fi 16GB
Philips hue LEDランプ スターターセット
beats pill スピーカー
JayBird BlueBuds X Bluetooth ヘッドフォン
NIKE FUEL BAND
Mophie Juice Pack Powerstation (2500mAh)
Square クレジットカードリーダー
オリジナルデザインのTシャツ
incaseのバックパック
総額約14万円相当
パターン3.中当たり
iPad mini Wi-Fi 16GB
Stem IZON View リモートカメラ
JayBird BlueBuds X Bluetooth ヘッドフォン
Ultimate Ears モバイル Boombox
Bluetooth スピーカー WS500
Mophie Juice Pack Powerstation (2500mAh)
iPad mini スマートカバー
Square クレジットカードリーダー
オリジナルデザインのTシャツ
incaseのバックパック
総額約10万円相当
パターン4.ノーマル
iPod nano
JayBird BlueBuds X Bluetooth ヘッドフォン
Ultimate Ears モバイル Boombox
Bluetooth スピーカー WS500
Mophie Juice Pack Powerstation (2500mAh)
Incase Sports Armband Pro for iPod nano
Griffin Courier Clip iPod nano
オリジナルデザインのTシャツ
incaseのバックパック
総額約5万円弱相当
〈参考〉
アップル福袋ネタバレ2015/中身、値段、発売日をまとめました! | 365日の知恵袋
いわゆる、大当たりや、中当たり、そしてハズレがあるにせよ、周辺機器をあわせるとどれも販売価格の36,000円以上の商品ばかり。
徹夜で並ぶという時間的コストを考えなければ、どのパターンが当たっても非常にお買い得です。
2014年はラッキーバッグオリジナル商品としてAppleTシャツがすべてのパターンについていましたが、このオリジナル商品もファンにはたまらないワクワク感ですね。
2015年はどんなラインナップ?
2015年のラッキーバックの中身はまだ正式に発表されていませんが、だいたいこんな感じになるのでは?と予想しています。
大当たり
MacBook Air 11インチ 256GB
あと諸々
総額約15万円
準大当たり
iPad Air2 128GB Wi-Fiモデル
あと諸々
総額訳14万円
中当たり
iPhone6plusの64GB
あと諸々
総額約12万円
ノーマル(ハズレ?)
iPod touch64GB
あと諸々
総額約5万円
2014年から本格的にApple StoreジャパンでSIMフリーiPhoneの取り扱いを始めたこともあり、SIMフリーのiPhone6や6plusがラッキーバックのラインナップに入ってきそうと予想しています。
ただ、そうなると既にiPhone6やiPhone6Plusを使っているファンやユーザーにとってメリットがないということも考えられる。
うーん、どうなるのでしょうか。
いずれにしも、ノーマル(ハズレ)を考慮しても、この辺りの商品が36,000円(前後)で手に入るとなると、寒空の中でも並びたい気持ちになりそうです。
おわりに
たくろーど(@tkroad)は、お正月は仕事は休みだけどたぶん並べない。田舎住まいで近所にApple直営店がないし。。。
でもTwitterや実況サイトで、並びの盛り上がりやラッキーバッグの中身情報をチェックするのはとっても楽しみです。
AppleStoreオンラインショップの初売りお得サービスにも期待ですね。
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
2014年に買った(もらった)ものでおすすめザ・ベスト10個まとめてみる
iPhone6 SIMロックフリーが届いた。案内よりもかなり納期が早くてビックリ
Appleオンラインストアの初売りでポチったMacBook Airが発送されたぞ!
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
MacBookでOfficeオンラインのエクセル使うときはiPhoneをテンキーにすると作業効率が3倍になるよ
ノートPCやMacBookでエクセルなどの表計算ソフトを使うときは、やっぱりテンキーが欲しくなり
-
-
MacBookのバッテリー残量があるのに電源が勝手に落ちてしまうときはSMCリセットを試してみよう
MacBookのバッテリー残量が残っているのに「バッテリー切れ状態」になって電源が落ちてしま
-
-
スリープや音量の側面物理ボタンがウルトラハイブリッドに押しやすいSPIGENのiPhoneケース
先日AmazonでセールだったのでSPIGENのウルトラハイブリッドというiPhoneケース
-
-
MacとWindowsとnasneのファイル共有&バックアップを全部1台の外付HDDでやっちゃうぞ!しかも無線LAN環境で!
photo credit: brianjmatis via photopin cc たくろーど(
-
-
App StoreからウィジェットアプリLauncherが消えてしまって残念すぎる。
〜〜2015/03/20追記〜〜 【復活】LauncherでiPhone通知センターウ
-
-
Dropboxでエラー500が発生して泣きながら解決策を探してたらなんか勝手に直った。
タイトルそのまんまです。 WindowsとMac両方立ち上げてこそこそと作業してたら、D
-
-
「楽天でんわ」はこう使おう!スマホの料金が高くて悩む人必見!基本料無料で通話料半額!導入するしかない!?
DocomoでもauでもSoftBankでも、どのキャリアからかけてもぜーんぶ半額! 先日基本料無
-
-
今どきなおもちゃ、子供用スマホ風玩具「ジュエルポッド」がすんごいぞ
子供たちにとってワクワク楽しみがとまらないクリスマス。 クリスマスプレゼントとして小学校く
-
-
iTunesの中身を丸ごとnasne経由の外付けHDDに移してWindowsでもMacでも読み書きするぞ。しかも無線LAN環境で!ー前半ー
nasneすんごく便利です。 録画もできるし音楽や写真も入れておくと、家中どのデバイス
-
-
iPhoneの物理ホームボタンを使わずにホーム画面に戻る方法【Assistiv Touch編】
iPhoneなとのiOS端末に搭載されている機能Assistiv Touch(アシスティブタ