Appleオンラインストアの初売りでポチったMacBook Airが発送されたぞ!
うほほ、発送メール来たきた!9日に届くらしい。
もうワクワクが止まらないよー!
たのしみだよー!
おかあさーん!
もうね、Macずっと欲しかったの。
去年の9月くらいからいつ買おう、いつ買おうってずっと悩んでたの。
そしたらさ、なんか初売りとかあったじゃん?
なんか普段よりお得らしいじゃん?
Apple Storeギフトカードってどうやって使うのかよくわかんないじゃん?
そもそも新モデル出たばっかなのってMacBook ProとかMac Proとかあるじゃん?
でもね、MacBook Airがさ、欲しかったの。
だから初売りでポチったの。
そしたらさ、きょう発送されたんだって!\(^o^)/
もっかい言うね、
発送されたんだって!\(^o^)/ワーイ
そんでさ、冷静に考えたんよ!
買い時は今だったのか?
ちょっと今じゃないんじゃない?
でも、自分の中で納得する答えを見つけ出したからいいんだ!
いいんだ!
発送されたよー!\(^o^)/
クロネコ!急げ!
はよこいっ!
そいでさ、もっかい冷静になってなんで今買ったのかをノートに書き出して見たらさ、なんかあっという間に見開き4ページくらいになっちゃったから、勢い余ってブログに書いちゃったんだよ!
反省してないよー!
クロネコはよこいやぁっ!
ワーイ\(^o^)/ハヨコイッ!
なんで欲しかったのか
もうずっとWindowsユーザーだったんだけど、やっぱちょっとMacって憧れるやん。
1.きっとモテる
きっと妻もおれに惚れ直すし、子供たちも「パパかっこよすぎるー!将来パパと結婚するー!」って言うだろうし、会社のおにゃのこたちも「先輩って、カッコいいですよねっボソっ」とか言うし、女性読者も増えて毎日コメントの嵐とかだしもうモテ死確実なのは目に見えてるよね!
2.きっと昇進する
もう会社行ったら上司が「お前はやれるやつだと思ってた」って言って給料とかもゴリゴリ上がって社長も「最近頑張ってるよな、めしでもどうだっ?」っつって取引先のすんごい大手からヘッドハンティングされまくってもう昇進しまくってますます社畜になって過労死するのは火を見るより明らかってばっちゃが言ってた!
3.きっとブログがすんごく書ける
もう崇拝するブロガーのみなさんが使ってるMac使っちゃったら、ブログを書く手が止まらなくって毎日2個ずつ記事もポストしちゃってちょー捗るらしいじゃん!
Apple公式ホームページに書いてるし間違いないよね!
4.持ち運びたい場面がけっこう最近ある
会社のPCだとちょっとパワー不足な画像処理の仕事とかあって、自分のWindowsを会社に持ち込んで作業するっていう場面が何度かあったんです。
やっぱり15インチはモニタが大きくて見やすいし、テンキーもついてるからすんごく使いやすいんだけど普通のビジネスバッグに入らない。
家でも二階の部屋と一階の居間をノートPCもって移動するのがけっこうめんどくさくって、その影響で作業できないっていうのがあったりする。
タブレットもあるんだけど、Nexus7はほんと読書と録画番組視聴用。
テキスト入力はあんまり得意じゃない。どっちかというとiPhoneの方が片手に収まる分入力はスムーズ。
そんなこんなで11インチのノートPCが欲しかったんです。
5.Mac触ってみたかった
これが一番大きいです。
ずっと使って見たかったし、やっと思い切れたって感じ。
2年間使ってるacerのWindows7もぜんぜん使い勝手いいし、4万円しないくらいで買えてすんごくコスパは満足してるんだけど、やっぱMac使ってみたかったんです。先生ごめんなさい。
なんで今買ったのか
買い時まとめサイトによると、もっと今買うべきやつはあったんです。
AppleDays
http://appledays.santalab.me/index.html
でも3ヶ月くらい前からずっと持ち運びできるノートPCいつ買おう、いつ買おうと悩んでました。
10月のMacBookPro発表がおれの購買意欲をくすぐり、12月のMacPro発表がおれの購買意欲をなめまわし、クリスマス商戦と年末の初売りニュースがおれの荒ぶる購買意欲を蹂躙し、そして1月2日のオンライン初売りでピークに達したポチりたい病がついに発症してしまったのです。
新春麻雀明けの徹夜で思考回路が鈍っている1月2日に初売りとは、ティム・クックも経営センス抜群ですね!
ほかにも、毎年確定申告してる身としては経費の関係で年が明けたら買っちゃおうっていう考えもあったんですが、それはリアルな方の事情ですね。
自分が納得する答えはなんだったのか
もう、こんなに届くのが楽しみとか、近年ないワクワクぶりですはい。
こんな一人でニヤニヤしながらキーボードぽきぽき打ってるのって近年ないニヤニヤですはい。
これからどういじり倒してやるか考えると、もうそれだけで幸せなんです。
あともひとつ初めて知ったこと。。。
Apple Store (Japan)に注文したのに海外から届くんだね!
いま上海だって!
はよこぉぉいぃ!\(^o^)/クロネコ様
Amazonでも買えるらしい。今初めて知った。
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
MacBookにぴったりなマウス!Logicool Marathon Mouse M705を使ってみた
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 マラソンマウスすんごいです。 電池3年も
-
-
Macの軽くて無料な音楽プレイヤー「Vox」はNASやnasne内のiTunesライブラリを再生するときに便利
Macで音楽を聞くときは、無料で軽いミュージックプレイヤーアプリ「Vox」が便利です。
-
-
Simplenoteを使ってiPhoneのユーザ辞書に簡単に登録する方法
iPhoneで文章を書くとき、いつも使っているPCの辞書ツールで文章を書くとサクサクと書き進
-
-
JPEGもPNGも!画像ファイルを30%〜80%圧縮できるMac用無料アプリ
JPEGやPNGなどの画像ファイルを、ほぼ画質を落とさずに圧縮できるMac用アプリ「Min
-
-
Dropboxでエラー500が発生して泣きながら解決策を探してたらなんか勝手に直った。
タイトルそのまんまです。 WindowsとMac両方立ち上げてこそこそと作業してたら、D
-
-
【10%OFF!】Ankerがお得に買えるAmazonの父の日キャンペーン
安くてイイ商品をゴロゴロ売ってるアンカーが、Amazonで父の日キャンペーン10%OFFです
-
-
Macのマウスホイールのスクロールを逆に設定できるアプリ「Scroll Reverser」
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 先日からロジクール
-
-
トラックパッドがさらに使いやすくなる機能拡張アプリBetter touch tool。初心者におすすめな設定3つとおまけ2つ
photo credit: Pixteca | Len & Pix【ツ】 via photopi
-
-
WordPressテーマ STINGERのフォントサイズや見出しをオリジナルに変更する方法
STINGERはSEOに強くカスタマイズに優れた素晴らしいWordPressテーマです。
-
-
MacのGoogle日本語入力【開発版】が不調なので再インストールしてみた。原因はOSアップグレードかも
MacのGoogle日本語入力【開発版】が、ここのところ不調だったので再インスト