iTunesを新しいPCに移行させてみたのでその方法と手順とか
かれこれ6年ほど使ってるPC(デスクトップ)がいよいよ異音をあげてきて、これはそろそろ・・・と思い始め、割と新しめのノートPCに少しずつiTunesの音楽ファイルなんかを動かし始めています。忘れないようにちょっとメモメモ。
iTunesの音楽ファイルはけっこう容量も大きめで、なかなか移すのがめんどくさくって後回しにしてたんです。ざっくり19GBくらい。
デスクトップPCうるさいから起動したくないな、重いし→iPhoneの音楽ファイルなかなか入れ替えたりできない→毎日おんなじ曲ばっかり聞いて歌詞とか暗記しちゃったよ\(^o^)/
というわけで、実に新しいPC買ってから1年半ぶりにファイル移動することを決意しました。 ちなみに今回はWindowsVistaからWindows7に移行する場合のメモです。
まずは新しいPCにiTunesをインストールしよう!
これはカンタンです。Appleの公式からダウンロードできます。 アカウントやらファイルやらはおいといて、まずソフトを入れちゃいましょう。
アップル – iTunes – iTunesを今すぐダウンロード – Apple
マイミュージックに入ってるiTunesを移動しよう!
iTunesの音楽ファイルは特に保存場所を変えていない場合、基本的に【マイドキュメント】の【マイミュージック】フォルダに入ってます。
XP:【C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\My Documents\My Music\iTunes】
Vista:【C:\ユーザー\(ユーザー名)\ミュージック\iTunes】
7【C:\ユーザー\(ユーザー名)\マイ ミュージック\iTunes】
ここにない場合は、自分で保存場所を変更しているっぽいのでiTunesを開いて場所を確認しましょう。
【iTunes】→【編集】→【設定】から
【詳細環境設定】→【【iTunes Media】フォルダーの場所】で保存場所が分かります。
ここで、そのまま新しいPCにコピーしてもうまく移行できないようです。
iTunesの【ファイル】→【ライブラリ】→【ライブラリを整理(L)】をすると、iTunesフォルダにライブラリが全て統合されて、iPhoneのアプリなどのフォルダもでき、iTunesの全てが移行できる状態になります。
さっそく新PCにデータを移行!
さて、肝心のデータ移行ですが、いくつか方法があります。
・DVDやブルーレイのディスクに焼いて移行
※ファイル容量が大きいと、何枚もディスクが必要になります。
※DVDの読み書きができるPCは多いと思いますが、ブルーレイを読み書きできるPCはなかなかスペックが高くないとムリかも!?
・外付けハードにデータをいったん写して移行
※外付けハードを持っているならこれが一番手っ取り早いかも!
・同一ネットワーク上に繋げて古いPCから新PCへコピー
※おれはこれでやりましたが、環境次第では転送にとんでもない時間がかかることも・・・
このへんの選択肢が一般的かと思います。
ぼくは無線LANルータ経由でホームネットワーク内でコピーしたんですが、
なんと全部移行するのに7時間かかりました。オヤスミ\(^o^)/ソシテオハヨウ
2階の部屋のデスクトップVistaから1階のルータを経由して2階のノート7へっていうのがまずかったのか・・・
それとも半分死にかけてるVistaの処理能力の問題なのか・・・
19GBってたしかに大きいけど、家庭内LANで動画とかビデオとか見てるのにこれは遅すぎてビックリでしたね!
というわけで、iTunes移行できたのでVistaくんがいつ逝っちゃってももう大丈夫!
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
iPhoneのカスタム自在なランチャーアプリ「Seeq+」が今だけ無料!
累計30万ダウンロードを記念して、iPhoneの人気ランチャーアプリ「Seeq+」が期間限定
-
-
Pushbulletの便利な活用方法を6つ紹介。話題の爆速ファイル共有サービスの使い方
PCやスマホ間で爆速で簡単にファイル(画像など)やテキスト、位置情報URLなどを共有でき
-
-
テレビでYouTube見るためにPS3をiPhoneで操作したら検索とか快適すぎて便利この上ない
前々から思ってたんです。 YouTubeをテレビの大画面で見たいな。 でもPS3のコ
-
-
AppleStoreでテトリスが無料でダウンロードできるぞ!
ゲーム大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 AppleStoreであの
-
-
【Evernote活用方法】これなら続けられる!無料で使えてEvernoteと自動で連携!オススメ家計簿アプリzaim
今年も残すところわずかです。 今年の頭に立てた目標は家計簿をつけることでした。 家計簿は
-
-
液晶ディスプレイ画面が割れたiPhoneを中古で買ってAppleサポートで修理して使ってみるといくらでできるのか試してみる
画面の割れたiPhone。 買い替えるか、修理に出すか。 いずれにしてもけっこうなお金が
-
-
古いiPhoneは子機として使うべきか売り飛ばすべきか。買取価格のボーダーライン
使わなくなった古いiPhoneをWiFi環境のみで使うか、それとも中古として売ってしまうか。 と
-
-
FaceTime活用術!iPadやiPod touchを固定電話代わりに使ってみる
photo credit: courosa via photopin cc たくろーど(@tk
-
-
Day Oneは歩数計にもなるぞと思ったらiPhone純正アプリ「ヘルスケア」からデータ引っ張ってるのね
健康のために毎日1万歩以上歩くといいらしいのですが、歩数計をいちいち携帯するのはちょっと
-
-
【ラッキーバッグ2015年】Apple Storeの初売り 福袋の値段と中身は!?
忙しい12月を終えるとお楽しみの年末年始休み。 お正月には初売りっていうのも楽しみの一