コマンドランチャーbluewind使ってみたらなにこれはかどる

公開日: : 最終更新日:2014/04/13 PC/Webサービス ,

00mini1397313634bluewindというコマンドランチャーを仕事用のWindows7に入れてみました。

開きたいファイルやフォルダ、アプリケーションをどの画面からでもキーボードだけで素早く開くことができるアプリです。

OfficeファイルもWebブラウザもキーボードから手を離さずにカンタンに、しかも素早く開くことができてすんごく快適!
文章書いたり表計算を編集したりする作業が、キーボードだけでできちゃうので作業がはかどります。

たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。

会社のWindowsにBluewindというコマンドランチャーアプリを入れたら、社内サーバーのあちこちにあるファイルやらフォルダの行き来がすんごく快適になり、感動しております。
キーボードだけでサーバーの奥底のフォルダを指定して開けるので、作業効率がグンとあがります。

Bluewindでなにができる?

コマンドランチャーbluewindは簡単に説明すると、登録しておいたキーでファイルやフォルダを呼び出して開くアプリです。
使いこなすとかなり奥が深いのですが、ざっくりとこんなことができます。

bluewindでできること

  • プログラムを起動する
  • ファイルを開く
  • フォルダを開く
  • Evernoteのノートを開く
  • コントロールパネルを開く
  • 指定したブラウザ(ChoromeやIE)でURLを開く
  • グループ機能で、複数のコマンドをいっぺんに実行

例えば、社内の共有サーバの中の結構奥深くにあるけどもよく使うファイル。
普通はこういうファイルやフォルダは、デスクトップなどの開きやすいところにショートカットを作っておくものです。

でも気づいたらデスクトップがショートカットだらけっていうのは、一覧性が低くなるしゴチャゴチャして見栄えがスマートじゃない。

そこでコマンドランチャーに登録しておくとサクッと2秒で開くことができて感動的なのです。

Mini1397308821

例えばこんな具合に奥底にあるファイル。
仮に作ったフォルダですが「\株式会社tkroad\営業推進部\営業日報\2014年第1四半期\4月\売上分析\」と、階層でいうと6階層先にあるので、マウスでクリックしながら進むと30秒くらいはかかります。

このファイルやフォルダをショートカットとしてデスクトップに置いてもいいのですが、いつも使うショートカットの数が増えすぎるとデスクトップがカオスになります。

そこでbluewindで「売上分析」のフォルダを「uriage」というキーワードで登録。

Mini1397308842

bluewindを起動して「uri」まで入力すると

Mini1397308851

その後の登録キーワードを自動補完で読み込んでくれるます。
あとはEnterを押すとズバッとサーバーの奥底のファイルが開くわけです。

bluewindでの操作方法は、

  1. 「Ctrl」+「Space」(bluewind起動)
  2. 「uri」入力
  3. 「↓」「Enter」入力
  4. 「売上分析」フォルダが開く

早いです。

キーボードだけの入力なのでものすごく早いです。

6階層の深さにあるフォルダに2秒で行きます。

毎日使うファイルならこの時間短縮は革命レベル!

Bluewindのインストールは?

このサイトからダウンロードすることができます。
bluewind|http://www.vector.co.jp/
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se240225.html

動作OSはXPで止まっているようですが、ぼくの場合Window7でも問題なく動いています。

Window7で使うときに気をつけること

Windows7で使うときは、bluewindの呼び出しキーを変更する必要があります。

bluewindはデフォルトの設定では「Win」+「Space」で起動する仕組みになっています。
これはおそらくWindowXPで使うことを想定して作っているからだと思われます。
WindowVista以降では、win+spaceでのショートカットがOS自体に割り当てられているため、ショートカットの競合で起動できないようです。

そこで次のような設定をするとCtrl+spaceでBluewindを起動させて使うことができます。
この設定をしておかないとWindow7では使えないので注意です。

<手順>
・bluewindが起動していたら終了させる(大事)

・C:\Program Files (x86)\bluewind のbluewind.exe を右クリック
プロパティ→「互換性」タブ で、「互換モードでこの・・・」にチェック
「管理者としてこのプログラムを実行する」にもチェック

・C:\Program Files (x86)\bluewind\Users\ユーザー名\bluewind.ini を
テキストエディタで開いて以下で設定して、保存してから閉じる

Call_key=32
Call_Mod=2
Call_S=Ctrl+Space

これを
C:\Program Files (x86)\bluewind\Users\All Users\bluewind.ini
でも同じようにやっておく

参照サイト:941::blogさん

これでWindows7でも「Ctrl」+「Space」で起動することができます。

おわりに

bluewindを使ってからめっきり仕事がはかどってウキウキです。
作業がはかどると集中力を切らさずに仕事が進められます。
導入や使い方を覚えるまでの一手間はありますが、それ以上の効果があるアプリです。
しかも無料で使えるしね!

たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)

 

スポンサードリンク

ad_rspnsbl

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windowsのブラウザのフォントが読みづらいのでメイリオに変更したらさっぱりしたので変更方法を書いてみる

WindowsはVista以降、標準のテキストのフォントが「メイリオ」になっています。 X

記事を読む

MacとWindowsで英数字やスペースを常に半角で入力する方法。【Google日本語入力】

Google日本語入力はMacでもWindowsでも使える便利な入力システムです。 文

記事を読む

Markdown(マークダウン)でメモや文章書きたいときに使ってるアプリやツールまとめ

Markdown式でメモや文章を書くのに慣れると、非常に素早く簡単に体裁の整った文章が書ける

記事を読む

フリーソフト2つで簡単!WindowsでMacのショートカットキーを使うための設定方法

photo credit: amanky via photopin cc Macのショート

記事を読む

インターネットが繋がらないときの対処方法。モデムやルーターの設定の前にLANケーブルを確認してみよう

家の中でインターネットが繋がらないっていうとき。しんどいですよね。 まっさきに疑うのは

記事を読む

Dropboxでエラー500が発生して泣きながら解決策を探してたらなんか勝手に直った。

  タイトルそのまんまです。 WindowsとMac両方立ち上げてこそこそと作業してたら、D

記事を読む

Netflixの一ヶ月無料期間を試してみたら快適すぎてChromecastも買ってしまった

2015年はNetflixやAmazonなどのVOD(ビデオ・オン・デマンド)のサービス開始

記事を読む

Macのマウスホイールのスクロールを逆に設定できるアプリ「Scroll Reverser」

  たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 先日からロジクール

記事を読む

YouTubeをバックグラウンドで連続再生する方法。iPhone版、Android版のおすすめ設定とアプリ。

YouTubeを再生しながらスマホで他アプリを開いたり、メールチェックしたいとき。

記事を読む

Simplenoteを使ってiPhoneのユーザ辞書に簡単に登録する方法

iPhoneで文章を書くとき、いつも使っているPCの辞書ツールで文章を書くとサクサクと書き進

記事を読む

ad_rspnsbl

  • iPhoneとかガジェットとかラーメンが好物な、たくろーど(@tkroad)が書くライフログブログです。もっと詳しく



    follow us in feedly

PAGE TOP ↑