【Evernote活用方法】Evernote for Windowのフォントがなんか読みにくいのでデフォルトフォントを変更してみた

公開日: : Evernote, iPhone ,

origin_311380970
photo credit: katiew via photopin cc

たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。

だいたい毎日見るEvernote。

移動中や外出時はiPhoneで。家ではMac、会社ではWindowsPCで常時開きっぱなしにしています。

そして常々思っていたことが。

「なんかWindowのEvernoteは見え方が雑。っていうか読みにくい」

ずっと気になってたのですが、デフォルトの表示フォントを変更することで大きく改善しましてモヤモヤが解決しました。

フォントの見やすさは好みの問題がありますが、ぼくの場合はメイリオがなんだか一番読みやすいのでサクッと変更!

Evernote for Windowのデフォルトフォントを変更する

変更の方法はすんごく簡単です。

Evernoteのツールからオプション

上のメニューバーの「ツール」から「オプション」を選びます。

ノートエディタのフォントから変更

「オプション」の中から「ノート」タブを選び、「ノートエディタのフォント」を変更します。

ぼくは個人的に見やすいと思っている「メイリオ」に変更しました。

ついでに文字サイズを12にしてみる

ついでに文字サイズを10から12にしてみたらもっと見やすくなったのでここも変更。
これはPCの画面サイズやEvernoteの用途によって、それぞれ見やすいサイズが変わると思います。

設定は以上。たったこれだけです。

比べてみても、やっぱり見やすい。

右が変更前の明朝スタイル。
左が変更後のメイリオスタイル。

ちなみにこの設定は、Evernote for Windowsでの見え方の設定変更です。
全てのデバイスのフォントがメイリオで保存させるわけではなく、Evernote for Windowsでの表示形式が変わるだけです。

おわりに

MacやiPhoneで書いたEvernoteメモがWindowsだとどうも読みにくいとき、試してみると便利です。
いつもとは違うフォントだと、ノート内のメモの見え方も変わって新鮮な気持ちになります。
仕事のタスクやメモをガンガン詰め込んで使っているノートブックも、見え方が変わると新鮮で読みたくなってくると、仕事がゴリゴリ進むかもしれません!

たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)

スポンサードリンク

ad_rspnsbl

Comment

  1. 良習慣 より:

    役立ちました!ありがとうございます!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

とんでもなく素早くEvernoteにメモできるアプリ、FastEverを使ってみたら速すぎてビックリ!

すんごく今更なんですが、EvernoteへのメモアプリFastEverを使って見ました。

記事を読む

SIMフリーiPhoneをIIJmioでアクティベートしてもロックされないぞ。キャリアのSIMもそのまま使える

SIMフリーのiPhone6をみおふぉん(IIJmio)のSIMでアクティベートしました

記事を読む

iPhone通知センター活用!「Seeq+」にURLスキーム登録でアプリをなんでも起動できる

〜〜2014/09/26追記〜〜 ※こちらはios7以前の方法です。 ios8以降はこち

記事を読む

【ラッキーバッグ2015年】Apple Storeの初売り 福袋の値段と中身は!?

忙しい12月を終えるとお楽しみの年末年始休み。 お正月には初売りっていうのも楽しみの一

記事を読む

子どもの小学校のプリントや手紙が多過ぎる!ScanSnap iX100で片っ端から整理がおすすめ

小学校や幼稚園のお手紙やプリント。意外と多くて驚きますね。 特に新学期や夏休み、冬休み

記事を読む

iTunesの中身を丸ごとnasne経由の外付けHDDに移してWindowsでもMacでも読み書きするぞ。しかも無線LAN環境で!ー前半ー

nasneすんごく便利です。 録画もできるし音楽や写真も入れておくと、家中どのデバイス

記事を読む

iPhoneの液晶保護フィルムは100均のシートを頻繁に張り替えるのがコスパ抜群だしおすすめ

iPhoneの保護シート、どのくらいの期間使いますか? ガラスフィルム

記事を読む

アップデートしたリマインダーアプリ「Due」は「Day One」や「Evernote」と組み合わせてライフログツールとして使うと便利!

しつこいくらいの通知でタスクを完了させる気持ちにさせてくれる鬼のリマインダーアプリ「Due」が2

記事を読む

LINEがアップデートでテキスト検索できるようになっていてすんごい便利に!

LINEが2014年12月22日のアップデートで、トークルーム、メッセージ検索機能を追加しま

記事を読む

ソフトバンクiPhoneを買取店に売る時の注意点。ネットワーク利用制限が△表示のときは「あんしん保証パック」解約でOK

一括で購入したり分割払いが終了したiPhoneを買取店に引き取ってもらう際、ネットワ

記事を読む

ad_rspnsbl

  • iPhoneとかガジェットとかラーメンが好物な、たくろーど(@tkroad)が書くライフログブログです。もっと詳しく



    follow us in feedly

PAGE TOP ↑