スマホでも使える!日数から健康までなんでも計算できちゃうサイトが便利!
日常の生活でも毎日のお仕事でも、ちょっとした計算をサクッとできると便利です。
この仕事、納期までのまでの日数は?
このラーメンを食べたら何キロあるけばいい?
など、数字の計算は日常の生活には欠かせないものです。
そんな計算が必要なとき、高精度計算サイトKeisan-CASIO
がすんごく便利!
とにかくいろいろな計算ができる項目が揃っているので、スマホでブックマークしておけばいつでも使えて便利です。
子どもの成長と年数を調べようと思ってウェブでいろいろ調べていたら、すんごく便利な計算サイトを見つけたのでご紹介です。
電卓、計算機のカシオ計算機㈱が運営する無料のWeb計算ツールサイト。
ローンや税金、財務などのお金の計算から、BMIやがんリスクなど健康の計算まで100種類以上の項目の計算ができます。
基本的に無料で使えるのですが、会員登録するとデータの保存や呼出しができるサービスも。
子どもが何年後に学校を卒業するのか調べてみた
ぼくの長女はいわゆる早生まれなのですが、この早生まれっていうのがなかなか計算がややこしい。
なんかさくっと計算できるサイトはないかなと思ってみつけたのがこの高精度計算サイトKeisan-CASIOなのです。
使い方はすんごく簡単です。
生年月日を入力して「計算」ボタンを押すだけ。
サクッと表示されます。
ほかにも便利な計算ツールがたくさん揃ってる
ほかにも便利なツールから「これつかうのか?」っていうおもしろツールまでいろいろ揃っています。
退職金の税金からBMIと適正体重などの生活に役立つ項目
減価償却や財務分析、為替・金融など、仕事に役立ちそうな項目
そして趣味・実用項目には、こんなものも・・・
江戸ウォーキング奥州街道
江戸ウォーキング奥州街道によると、日本橋から白河までは48里30町10間の距離があり、徒歩だと319,667歩だそうです。
万歩計を付けて毎日1万歩ずつ歩いても、31日間歩き続ける計算です。
東京スカイツリーから落下すると地表まで到達するのに何秒かかるか・・・など
おわりに
ほんとうに種類が豊富でいろいろいじっていたらなかなかに楽しくて便利そう。
すぐにブックマークしちゃいました。これからちょくちょくお世話になりそうです。
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
計算に強くなる!
計算に強くなる!
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
頭の中の記憶ってどのくらい正しいのか考えてみた
photo credit: blythe_d via photopin cc 人間の記憶っ
-
-
コスパ抜群!100均のiPhone保護フィルムの価値は108円以上だぞ!
100均のiPhone保護シールに変えてみたらよく見えすぎて、Retinaとか云々よりいかに
-
-
時間を有効に使うために覚えておきたい「新しく何かを始めるためには、何かをやめなければいけない」という法則
photo credit: Keoni Cabral via photopin cc 「これを
-
-
朝方シフトで残業時間は減らせるって本当なのか考えてみた
朝活という言葉はとっても魅力的です。 静かな朝に仕事を片付けたり、趣味を堪能したりする
-
-
Google ChromeでAmazonや楽天市場から一発で検索すると買い物にいろいろ便利!
日常生活の中でも「これ欲しい!」ってときや「これっていくらで買えるのかな?」ってときにネット
-
-
【Evernote活用方法】家電製品の空箱と取説はぜんぶ写真とPDFにして保存しちゃうと部屋がスッキリ
便利な家電やガジェットを買ってごりごりと使い倒すと、毎日の生活がより便利になります。 問題
-
-
爆速メモアプリFastEverのタイムスタンプの表記方法が変えられる!開発者の対応も爆速だったぞ
素早くメモを書けるFastEverを使ってからEvernoteにノートを作成するのが楽しくてしょ
-
-
サラリーマンには必須!050plusで通話料金を節約
仕事がら、出先から自分の携帯で固定電話へ発信することが多いたくろーど(@tkroad)です。
-
-
【10%OFF!】Ankerがお得に買えるAmazonの父の日キャンペーン
安くてイイ商品をゴロゴロ売ってるアンカーが、Amazonで父の日キャンペーン10%OFFです
-
-
歳を重ねるに連れて自分の誕生日に興味が薄れる→でも祝ってもらうと素直にうれしいよね
photo credit: Joe Shlabotnik via photopin cc