【Evernote活用方法】Evernoteのリマインダーで録画予約をメモ。見たい番組は見逃さないぞ
Evernoteのリマインダー機能。みなさんつかってますか?
たくろーど(@tkroad)はテレビ番組の録画予約をリマインドするためによく使います。
新番組の紹介なんかは番組スタートの一ヶ月以上前にニュースになります。
覚えてないかも、忘れちゃうかも、と思ったらEvernoteに保存して、放送日が近づいたら知らせてくれるように設定すると、見逃しや録画忘れがなくて便利です。
リマインダー系のアプリはiPhone標準のものをはじめ、シンプルなものから曜日指定できるものなど、ほんとに種類が豊富です。
そんな中、Evernoteのリマインダー機能をあえて使わなくても…と思いがちですが、通知されたときにするべきことの詳細までが全て分かるっていうのがEvernoteリマインダーの特徴です。
ドラマの新番組チェックはEvernoteに保存
話題のドラマや豪華なキャストが出演する新番組は、放送開始の2ヶ月も前にニュースになります。
この新番組おもしろそう!と思っても、放送がスタートするのは2ヶ月も先なのでちょっと思い出すのは大変そうです。
そこでニュースやTwitterでチェックした情報をEvernoteに保存。
リマインダーを番組が始まる数日前にセットします。
このようにEvernoteにリマインダーを設定して、通知が来るときに何をするべきかを記録すると、2ヶ月後の自分が何をすべきかすぐ思い出せるわけです。
ずいぶん先のことなので内容を覚えていない可能性は十分あります。そこでWebクリップなどでニュースへのリンクが自動で記録されるのはとても便利です。
シンプルなリマインダーアプリは、買い物リストや簡単なタスクを記入するのにはとっても便利です。
でもその代わり、限られた文字数に未来のイベント名とそのときするべきこと全てを記録するはなかなか難しいものです。
録画予約をタスクとしてリマインダー登録しても、2ヶ月後の自分はそのメモで全て思い出せないかも?
Evernoteのリマインダー機能でほかにどんなことができる?
- 納期が随分先の仕事の資料
- 半年後の夏の旅行で行きたい場所のWebクリップ
- 3ヶ月後に公開される注目映画の公式HP
こんな具合に、イベント名だけをタスクとしてリマインダー登録するだけではちょっとたりなそうなもの。
つまり詳細な資料が必要で、それをいちいちWeb検索せずにEvernoteを参照したいタスクというのが、Evernoteリマインダーにぴったりなんです。
お知らせするだけでなく、詳細を知らせて過去の記憶しようとしていたことを思い出させてくれる。
そんなことができるのがEvernoteのリマインダーです。
おすすめのアプリ
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
サクっと読める無料ニュースアプリSmartNewsにLINEで送る機能が追加で地味に便利だぞ
忙しい朝でもスマホでさくっとその日のニュースが読める無料のアプリ。 SmartNews(ス
-
-
何でもかんでもiPhoneにばかり頼らずに自分の頭でなんとかしてみようと思ったけど無理だった
photo credit: kevin dooley via photopin cc 人類は日
-
-
IIJmioが10月から容量倍増キャンペーン。SIMフリーiPhoneにぴったり!
格安SIMのMVNOの中でも通信品質や価格面で人気のIIJmio。 10月1日から価格据え
-
-
疲れが溜まったとき温泉に浸かると頭のなかがサッパリするたったひとつの理由+そうありたい欲求
photo credit: Clint Koehler via photopin cc 温泉は
-
-
【Evernote活用方法】LINEのトーク履歴のテキスト検索にはEvernoteが便利な話
LINEはすんごく便利です。 世界中で3億ユーザーが使っているそうです。 チャットも
-
-
カンタン手軽に写真を合成!iPhone無料アプリ「合成スタジオ」
写真の合成をiPhoneだけでカンタンお手軽に出来てしまう「合成スタジオ」。 画像の切り抜
-
-
GoogleハングアウトとLINEを比較してみて便利なメリットやデメリットを考えてみる
Googleハングアウトは2013年からGoogleが提供しているサービス。 主なできるこ
-
-
たまりすぎた仕事はいったん全てを見渡して期限を設定すると精神的な不安が和らぐ
photo credit: Leonard John Matthews via photopin
-
-
URLスキームがないアプリをiPhoneのランチャーアプリで開く方法
ランチャーアプリは開きたいアプリを素早く起動したり、ホーム画面から探したりっていう手間がなく
-
-
【iOS8】通知センターウィジェットからホーム画面に戻るにはiPhone無料アプリ「Quickiee」が便利
〜〜2014/10/13追記〜〜 MyShortcutsがウィジェット対応で完全上位互換! これ