【Evernote活用方法】Evernoteのリマインダーで録画予約をメモ。見たい番組は見逃さないぞ
Evernoteのリマインダー機能。みなさんつかってますか?
たくろーど(@tkroad)はテレビ番組の録画予約をリマインドするためによく使います。
新番組の紹介なんかは番組スタートの一ヶ月以上前にニュースになります。
覚えてないかも、忘れちゃうかも、と思ったらEvernoteに保存して、放送日が近づいたら知らせてくれるように設定すると、見逃しや録画忘れがなくて便利です。
リマインダー系のアプリはiPhone標準のものをはじめ、シンプルなものから曜日指定できるものなど、ほんとに種類が豊富です。
そんな中、Evernoteのリマインダー機能をあえて使わなくても…と思いがちですが、通知されたときにするべきことの詳細までが全て分かるっていうのがEvernoteリマインダーの特徴です。
ドラマの新番組チェックはEvernoteに保存
話題のドラマや豪華なキャストが出演する新番組は、放送開始の2ヶ月も前にニュースになります。
この新番組おもしろそう!と思っても、放送がスタートするのは2ヶ月も先なのでちょっと思い出すのは大変そうです。
そこでニュースやTwitterでチェックした情報をEvernoteに保存。
リマインダーを番組が始まる数日前にセットします。
このようにEvernoteにリマインダーを設定して、通知が来るときに何をするべきかを記録すると、2ヶ月後の自分が何をすべきかすぐ思い出せるわけです。
ずいぶん先のことなので内容を覚えていない可能性は十分あります。そこでWebクリップなどでニュースへのリンクが自動で記録されるのはとても便利です。
シンプルなリマインダーアプリは、買い物リストや簡単なタスクを記入するのにはとっても便利です。
でもその代わり、限られた文字数に未来のイベント名とそのときするべきこと全てを記録するはなかなか難しいものです。
録画予約をタスクとしてリマインダー登録しても、2ヶ月後の自分はそのメモで全て思い出せないかも?
Evernoteのリマインダー機能でほかにどんなことができる?
- 納期が随分先の仕事の資料
- 半年後の夏の旅行で行きたい場所のWebクリップ
- 3ヶ月後に公開される注目映画の公式HP
こんな具合に、イベント名だけをタスクとしてリマインダー登録するだけではちょっとたりなそうなもの。
つまり詳細な資料が必要で、それをいちいちWeb検索せずにEvernoteを参照したいタスクというのが、Evernoteリマインダーにぴったりなんです。
お知らせするだけでなく、詳細を知らせて過去の記憶しようとしていたことを思い出させてくれる。
そんなことができるのがEvernoteのリマインダーです。
おすすめのアプリ
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
iPhone通知センター活用!「Seeq+」にURLスキーム登録でアプリをなんでも起動できる
〜〜2014/09/26追記〜〜 ※こちらはios7以前の方法です。 ios8以降はこち
-
-
LINEを仕事に活用っていうか日常的に意識的に使うと仕事がちょっとだけ便利になるかも
LINEとっても便利です。 無料で使えて、メールや電話よりもお手軽。 親しい友人や家
-
-
iOS8でもホームボタンを使わずに通知センターからホーム画面に戻れるぞ。【iPhone活用方法】
〜〜2015/03/20k追記〜〜 【復活】LauncherでiPhone通知センター
-
-
ライフログを楽しく続けるために四行日記とそうじゃない日記を使い分けてみる
photo credit: Walt Stoneburner via photopin cc
-
-
URLスキームがないアプリをiPhoneのランチャーアプリで開く方法
ランチャーアプリは開きたいアプリを素早く起動したり、ホーム画面から探したりっていう手間がなく
-
-
Ankerからキャンペーンプレゼントが届いた。コンパクトに持ち運べる3350mAhのモバイルバッテリー
2015年11月にAnkerが発表した「Anker Loyalty Rewards 20
-
-
IIJmio(みおふぉん)SIMでもiOS9にアップデートできるよ!目立った不具合はなし。APNの更新方法
2015/09/17発表されたiOS9。 大きな変更点はないものの、かゆいところに手が
-
-
iPhoneのZaim入力特化の補助アプリQuickZaimが非常に使い勝手がいいよ
スマホアプリやPCのWebブラウザから簡単お手軽に家計簿がつけられる人気サービスZaim。
-
-
【Evernote活用方法】LINEのトーク履歴のテキスト検索にはEvernoteが便利な話
LINEはすんごく便利です。 世界中で3億ユーザーが使っているそうです。 チャットも
-
-
PictShareからFlickerに写真を送れないのでPicportに変えてみたら使い勝手すんごくいいね!
iPhoneアプリPictShareは様々なサービスに画像を一度に送るのに便利でずっと使って