コンタクトレンズの通販って危険?案外安全そうなので使ってみる
公開日:
:
最終更新日:2014/04/05
ライフログ
コンタクトレンズっていつも近所の眼科で買ってたんだけど、診察時間がけっこう長いし、そもそも近所って言っても眼科まで30分かかるし、要するに時間がかかってめんどくさいからなかなか買いに行くのがおっくうなんです。
ずっと眼科じゃないと買えないっていうか、医薬品だから処方箋ないと買えないもんだと思ってたんだけど、普通にネットで調べたら、通販で買えるんだね!
病院じゃないとちょっと心配ってのもあったけど、買ってみたら案外普通だったので、これからは通販コンタクト普通に使ってみようかと思ってます。
おれはいつもジョンソン&ジョンソンの2ウィークアキュビュー使ってたんだけど、これ同んなじやつ通販で買えないものかと思ったら、普通に買えるんだね!
なんで今まで知らなかったんだ(´・_・`)
コンタクトって医薬品ってイメージあったから、眼科で処方箋出してもらって薬局で買うもんだと思ってた。
近所のイオンとかショッピングモールでコンタクト屋さん見かけても、おいそれ激安パチモン屋さんだろあぶねーんじゃね?(´・Д・)」 的なイメージ(勝手に)でした。ごめんなさい(´・_・`)
1.処方箋なくても買えるよ!
ショップや通販って違法な販売なんじゃないんか!って疑ってたんですが、調べてみると、医師の処方箋を元に自分の目に良くあったレンズを使用することを推奨してるっていう旨のメーカーの説明がありました。
ごめんなさい。(´・_・`)
つまり、販売するのも購入するのもまったく違法ではないってことですね!
2.病院で売ってるのと同んなじメーカー品だよ!
眼科で処方箋もらって病院の中に入っている薬局で買うのも、ショッピングモールで買うのも、通販で買うのも、同んなじメーカー品ってこと!
もっと早く言ってくれよ!しらんかったぜψ(`∇´)ψ
ごめんなさい。(´・_・`)
3.値段どのくらい違うの?
これは、おれがいつも使ってる2ウィークアキュビューでの比較だけど
◯病院で買うといくら?
1箱(6枚入り)で3,045円
※一度に2箱までしか買えません。定期的に医師の診察を受けて、お客様の目の状態に適切なレンズをお選びいただくためです。
先生ありがとう!\(^o^)/こんな僕を気遣ってくれて!
◯通販で買うといくら?
一箱(6枚入り)だいたい2,000円くらい+送料とかコンビニ決済手数料とか。
※一度にたくさん買えます。まとめ買いすると割引や送料サービスの店舗もあるみたいです。
◯1ヶ月とか1年でどのくらい違うの?
1年=52週間なので2ウィークアキュビューは年間8.6箱(6枚入り)使うことになる。
どっかで落としたり、爪でひっかいて破いたり、泥酔でお風呂で溺れてムッホってなって紛失とかしない限り。
ということは、眼科で1箱3,045円で買うと
3,045円×8.6箱=26,187円
通販で1箱2,000円で買うと
2,000×8.6箱=17,200円 ※プラス買った回数分の送料
というわけで、年間9,000円くらい変わってくるわけですね。
約30%も違う。。
こりゃあ平日に休みとって30分かけて眼科行ってみたら「わお!待合室に100人並んでる!こりゃ2時間読書できる!やったね\(^o^)/ワーイ」っていう気持ちにならなくてすむと思えばうれしい!\(^o^)/ワーイ
4.まとめ
年間9,000円違うのは結構大きい!でも、あくまでおんなじメーカ商品だといっても、定期的に診察を受けるのは大事です。視力が変わることもあるし、目ってデリケートな部分だから病気とかやだし。というわけでおれは半年に一回くらい受診して、コンタクトは通販で買うってことにしますです。
おれが行ってる病院ではこんなことないんだけど、聞くところによると医師が「病院以外からコンタクトを買っても責任をもてませんからね!うちで買わないなら処方箋も出せませんYO」っていうところ、なかにはあるみたい・・・。
そりゃあ同じメーカー品を激安で売って営業できてる通販店舗もある中、小売価格で販売したら病院も利益出るんだろうからねえ。
世の中\(^o^)/カネが全て!
なのか?(´・_・`)
カネ\(^o^)/クレ!
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
【Evernote活用方法】Evernoteのリマインダーで録画予約をメモ。見たい番組は見逃さないぞ
Evernoteのリマインダー機能。みなさんつかってますか? たくろーど(@tkroad)はテ
-
-
田舎のお祭りのにぎわいと少子化と親心
日本で少子化が騒がれて久しいわけですが、地方に住んでいるとその変化を生々しく肌で
-
-
東北新幹線で電源使い放題な指定席はここ!旅行、出張のときのスマホやタブレットのバッテリー不安解消方法
新幹線での移動時間はスマホやタブレット、ノートPCなどを使う人が多いと思います。 モバ
-
-
なかなか日記が続かないって人におすすめな「幸せ四行日記」というアイディア
photo credit: ♥ KawaiiCloud ♥ via photopin cc
-
-
疲れが溜まったとき温泉に浸かると頭のなかがサッパリするたったひとつの理由+そうありたい欲求
photo credit: Clint Koehler via photopin cc 温泉は
-
-
風邪のひきはじめにはゼナのお湯割りがおすすめ。じんわり汗をかいて熱も下がっちゃうよ
風邪や体調不良の時はどうも仕事が手につかず、何もやる気がおきないもの。 できる限り、風
-
-
歳を重ねるに連れて自分の誕生日に興味が薄れる→でも祝ってもらうと素直にうれしいよね
photo credit: Joe Shlabotnik via photopin cc
-
-
夏休みに子供と読みたい名作絵本「ペツェッティーノ じぶんをみつけた ぶぶんひんの はなし」
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 小学生の子どもが図書館から借りてきた絵
-
-
時間を有効に使うために覚えておきたい「新しく何かを始めるためには、何かをやめなければいけない」という法則
photo credit: Keoni Cabral via photopin cc 「これを
-
-
LINEアカウントが乗っ取られてすぐやった3つのこと
先日のこと、大変恥ずかしながらLINEアカウントが乗っ取られました。 ニュースでちらほらと
Comment
[…] 引用元-コンタクトレンズの通販って危険?案外安全そうなので使ってみる […]