iTunesの中身を丸ごとnasne経由の外付けHDDに移してWindowsでもMacでも読み書きするぞ。しかも無線LAN環境で!ー前半ー

公開日: : 最終更新日:2014/04/05 Android, iPhone, Mac, nasne, PC/Webサービス , , , , , ,

00-2014-02-18 21.23.47

nasneすんごく便利です。

録画もできるし音楽や写真も入れておくと、家中どのデバイスからも再生できます。
iTunesのデータも、PCに入れるより、nasneやnasne経由の外付けハードに全部保存すると、あらゆる端末から聴きたい曲を全部聞くことができます。

今回はこの外付けハードにデータを移したので移行方法の紹介です。

nasne大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。

先日nasneに外付けHDDを追加してから、もうPCの中身は全部外付けHDDに突っ込んでしまおうという計画がぼくの中で進行中です。

00-2 2014-02-18 21.43.31-1

(過去記事:MacとWindowsとnasneのファイル共有&バックアップを全部1台の外付HDDでやっちゃうぞ!しかも無線LAN環境で!)

今回はPCの中に保存しているiTunesファイル(音楽データも動画もアプリも)を全部nasne経由で外付けHDDに移行する方法を紹介します。

ちなみにぼくの環境は、Windows7からnasne経由で外付けHDDにiTunesファイルを移行。
Macからも外付けHDD内のiTunesファイルを読み書きできる環境をつくります。

ちなみに外付けHDDが無くても、nasne本体に容量の余裕があれば移動することができます。

1.iTunesファイルの場所と保存方法をチェック

まずiTunesの音楽ファイルの保存場所の確認です。

iTunesの「編集」→「設定」→「詳細」タブで、「iTunes Musicフォルダの場所」で確認できます。

01_021814_101302_PM

もしくは何かiTunes内の音楽ファイルを開いてプロパティを見ると保存場所の確認ができます。

・Windows7の場合、デフォルトの保存場所はここです。

マイコンピュータ→ライブラリ→ミュージック→iTunes C:\Users\ユーザー名\Music/iTunes

02-01-_021814_102056_PM-1

・Macだとデフォルトの保存場所はここです。

Finderから /Users/ユーザー名/Music/iTunes

02-02 2014-02-18 22.27.08

2.移動する前にファイルの統合をしましょう

これは、仮にファイルの場所が上記の保存場所にはないのに、iTunesライブラリに表示せれてる時に、それらをいろんな場所からファイルをコピーしてまとめてくれる機能です。

つまり、iTunesライブラリにアルバム3枚が表示されている。 その中の1枚はミュージックフォルダに。 1枚はデスクトップに。 最後の1枚はドキュメントフォルダに保存されている。 でもiTunesライブラリには3枚が全部表示されてる。 っていうとき、全てのファイルをコピーして1箇所(iTunesMedia)にまとめてくれる機能です。

PCから全ての音楽ファイルをnasneや外付けHDDに移動するときは必須な作業ですので必ずやりましょう。

iTunes→ファイル→ライブラリ→ライブラリを整理→「ファイルを統合」にチェックしてOK

01-w-1

これで全ての音楽ファイルが一箇所にまとまりました。 nasne(外付けHDD)に移動する準備はOKです。

3.PCからnasne(外付けHDD)にファイルをコピー

nasne(外付けHDD)に音楽データを移す準備ができたので、さっそくコピーしましょう。

注意!ここで切り取り→貼り付けするより、1度コピー→貼り付けした方が安全です。 けっこうな容量のファイルが動きますので、万が一の失敗に備えて元ファイルを残してコピーすることをお勧めします。 成功したらPC内の元ファイルはいつでも消去できるので。

この移動作業は、操作自体はすんごく簡単です。

でもiTunesデータの容量によってけっこうな時間がかかるので、ゆっくり時間がある時やるほうがいいです。
外出や寝てる間に作業させる場合は、PCが勝手にスリーブにならないように設定しましょう。

PCのiTunesフォルダを開き、移動先のnasne(外付けHDD)のフォルダを開きます。

※nasneと接続している外付けHDDに保存する場合は、nasneの中のShare2が外付けHDDなので、ここを開きます。
あとはコピー&ペースト。

04WHDD

ファイルの移動操作は以上です。

作業自体は簡単ですが、無線LAN環境で行うとけっこうな時間がかかります。
ぼくの場合は音楽ファイル、iPhoneアプリ含め7,128個、31.1GBのファイルをコピーするのに2時間15分かかりました。

ここまでで、iTunesファイルの移動が終了していますが、次はWindows、Macからnasne(外付けHDD)のiTunesファイルを読み込む設定が必要になります。

少し長くなりますので、別記事に分けて紹介します。

続きはこちら↓

iTunesの中身を丸ごとnasne経由の外付けHDDに移してWindowsでもMacでも読み書きするぞ。しかも無線LAN環境で!ー後半ー

関連するかもしれない商品

iPhoneでnasneの動画や音楽を再生するならコレ! 

スポンサードリンク

ad_rspnsbl

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Evernote活用方法】LINEのトーク履歴のテキスト検索にはEvernoteが便利な話

LINEはすんごく便利です。 世界中で3億ユーザーが使っているそうです。 チャットも

記事を読む

iPhoneのZaim入力特化の補助アプリQuickZaimが非常に使い勝手がいいよ

スマホアプリやPCのWebブラウザから簡単お手軽に家計簿がつけられる人気サービスZaim。

記事を読む

Mac買って初めて触ってみて、とりあえず入れた3つのアプリ

念願のMacBook Airが届いてめっきりいじり倒してニヤニヤが止まらないたくろーどです。

記事を読む

PayPal(ペイパル)アカウントのパスワード変更方法が分かりにくいので手順をメモ

  PayPalはウェブ上での支払にとっても便利。 ウェブ上で色々なサイトにクレ

記事を読む

Simejiを久々に使ってみたらとんでもなく使いやすくなっていてビビった。iOS標準キーボードにない便利ポイント3つと+1のおすすめ機能

iOS8になってからサードパーティ製のキーボードアプリが解禁され、有料から無料までいろんなア

記事を読む

Textwellとwri.peとEvernoteと私。(と、あとブログ)

たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 iPhoneで文章を書くときは、Tex

記事を読む

【iOS8】通知センターランチャー化!ウィジェットからホームに戻る、アプリ起動も自由自在!MyShortcutsが本気出したぞ

〜〜2014年10月23日追記〜〜 iPhone5sでの設定や、アプリ名の文字がかぶっちゃ

記事を読む

「楽天でんわ」はこう使おう!スマホの料金が高くて悩む人必見!基本料無料で通話料半額!導入するしかない!?

DocomoでもauでもSoftBankでも、どのキャリアからかけてもぜーんぶ半額! 先日基本料無

記事を読む

YouTubeをiPhoneで操作してテレビの大画面で見る方法

YouTubeをテレビの大画面で見たいとき、ネット対応テレビなら簡単に見ることが出来ます。

記事を読む

アップデートしたリマインダーアプリ「Due」は「Day One」や「Evernote」と組み合わせてライフログツールとして使うと便利!

しつこいくらいの通知でタスクを完了させる気持ちにさせてくれる鬼のリマインダーアプリ「Due」が2

記事を読む

ad_rspnsbl

  • iPhoneとかガジェットとかラーメンが好物な、たくろーど(@tkroad)が書くライフログブログです。もっと詳しく



    follow us in feedly

PAGE TOP ↑