こってり豚骨と魚介スープがクセになる麺屋やだら@八戸市の黒ラーメンを全力で食べた
三度のメシよりラーメンが好きなたくろーど(@tkroad)です。
おばんでございます。
青森県八戸市では超有名どころのラーメン屋、麺屋やだらで黒ラーメンを食べてきました。
濃厚な豚骨と魚介だしの香りに中太麺がぬるんぬるん絡み、病みつきになるうまさです。
八戸市ではすんごく有名な麺屋やだら。
看板メニューのくろ(黒マー油ラーメン)は2010年にカップ麺として販売されるなど、青森県ではかなりの有名店です。
青森サークルKサンクス限定 麺屋やだら 黒醤油豚骨ラーメン | ☆気まぐれ親子のやりたい放題☆
お店のメニューは看板メニューのくろのほか、うお豚、白など、たぶん20種類以上あります。
中にはヴィトン(美豚)やヒーハー(たぶん辛い)など一風変わったユニークなメニューも。
メニューがたくさんある中、すんごく悩んだのですが、お店の一押しのくろの大盛りを注文。
並中大から選べて料金は変わりません。
トッピングは、毎日の節約術をここで発揮し、お得な徳ちゃんセット(全部入りのこと250円) を注文。
店内の様子もとってもユニークで、カウンターは段差のある2段階の作りで、どの席からも厨房が見えるオープンキッチンスタイルです。
厨房の上の看板を見てみると
なぜオープンキッチン
僕を見て!
なぜ段差のカウンター
ライブ感!
と、かなりソウルフルな経営方針です。
そして届きました。
醤油豚骨 黒マー油ラーメン くろ!
こってり豚骨醤油に魚介だしの香り。黒マー油で香ばしさも抜群なやだらのくろラーメン。
油が多いので表面から湯気は出ないけど、麺を持ち上げるとモワッと!(・∀・)
ネギとチャーシューがトロトロでうんまい。
麺は太くてストレート。すんごくモチモチでパスタみたいな食感です。
ストレートな太麺ですが、スープがこってり濃厚なのでぬるんぬるんと絡み、バランスがいい。
麺を大盛りにしましたが、ちょうどお腹いっぱいになるくらいの量で、大人の男性にちょうどいいかも。
かなりがっつり行きたい人はライスやチャーシュー丼もいいかもしれません。
周りの若いガテン系のお兄さん達は、ライス+つけ麺というアグレッシブスタイルでした。
八戸市のうんまいラーメン、麺屋やだら。近くに立ち寄った際はぜひオススメですよ!
麺屋やだら
住所: 〒039-1165 青森県八戸市石堂4丁目14−8
電話:0178-20-3897
営業時間. [月・水~土] 11:30~15:00 17:00~21:00
[日・祝] 11:00~20:00 ※スープが無くなり次第終了
[mappress mapid=”1″]
関連する記事
濃厚豚骨魚介ラーメン【麺房 十兵衛】(青森市)を全力で食べた|自分ハック!@たくろーど
二郎インスパイアin青森 おいらせ町【ラウド】を全力で食べた|自分ハック!@たくろーど
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
【ラーメン・つけ麺】モチモチ麺がたまらん!大勝軒in八戸で「もりそばデラックス」 を全力で食べた
つけ麺といえば「もりそば」で超有名な大勝軒。 2014年10月に青森県八戸市にも待望の
-
-
つけ麺のあつもりは邪道なの?らあめん花月嵐の豚そばつけ麺で「湯だめ」熱盛りを初めて食べて全力で好きになった
三度のメシよりラーメン大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 そして
-
-
生野菜が無限に食べられるドレッシング サンダイナー食品プルコギヤン(韓国焼肉たれ)
夏です\(^o^)/ 野菜がウマイ! サンダイナー食品のプルコギヤン【韓国焼肉たれ】を
-
-
ワンコインな本格博多とんこつラーメン【三十代目 哲麺】(十和田市)を全力で食べた
本格的なとんこつラーメンがワンコイン(500円)で食べられる全国展開の博多とんこつラーメン哲
-
-
ホームパーティーにおすすめな安くてうまいボリューム満点ジャンボピザ。三沢市のスカイプラザミサワに行ったらぜひ買おう
安くてデカくてボリューム満点なおいしいピザ。青森県三沢市のスカイプラザミサワに行ったらぜひこ
-
-
【濃ゆい魚節×つけ麺】麺屋けいじ(十和田市)の魚節醤油つけ麺を全力で食べた
3度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 最近めっ
-
-
【農家直伝レシピ】サツマイモは薪ストーブでほくほくとろりんの焼き芋にして食すべし!
秋ですね。 飯もうまいしお芋もうまい。 スーパーなんかでもお手頃価格で買うこ
-
-
LAWSONのMACHI caf’e(マチカフェ)が好きなのですぼくは
コンビニコーヒーの売り上げが好調みたいです。 2014年はコンビニ大手5社が前年比2倍の売
-
-
三沢市のうまいみそラーメン「サッポロ香蘭」を全力で食べた。おにぎりサービスだよ。
三度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 青森
-
-
ラーメン二郎インスパイアin青森【稲庭味噌二郎】を全力で食べた。大二郎復活するってよ!
三度のメシよりラーメン二郎が大好きな たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ