【EDGE驚き&やりすぎ】鬼辛とんこつ醤油ラーメンを全力で食べてみた。心臓が弱い人は真似しないでね
3度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
以前から気になっていた、エースコックのカップ麺「EDGE鬼辛とんこつ醤油ラーメン」を全力で食べました。
「やりすぎ」と書いてあるのでお察しのこととは思いますが相当な辛さです。
辛いものが苦手な方、心臓の悪い方は、くれぐれ食べるのなら覚悟を決めてください。
「鬼辛とんこつ醤油ラーメン」を食べるときに準備するもの
①沸騰したお湯
カップ麺に注ぎます。
②タオル
全身から吹き出す汗をぬぐいます。
③冷たい水かお茶
飲みます。
④ティッシュ(できれば箱)
とめどなく垂れ流れる鼻水をかみます。
⑤冷やご飯
麺の後のスープに投入すると激ウマ( ゚Д゚)ウマー
必要なものを揃えたらさっそく全力で食べる
中身はこんな感じ。
・かやく入り粉末スープ(先入れ)
・液体スープ(後入れ)
・激辛スパイス(後入れ)
3分たったので、わかりやすいように丼に移してみました。
激辛スパイス入れる前段階(液体スープのみ投入)を味わってみます。
こってりという感じではなく、わりとさっぱりな豚骨醤油味。
スーパーカップの鶏ガラ醤油に似てる味。(豚骨じゃねーじゃん!)
麺はけっこう太麺で、これはこれで十分においしい!
辛いのが苦手な人や、心臓の弱い方はこの段階で食べてくださいね!
本題の激辛スパイスを投入
袋を開けただけで辛々とした匂いがツーンときます。
「まずは半分くらい入れて味見をしてみようか」と思ったのですが、どうせなら全力で。
麺とかき混ぜるとこれまた唐辛子スパイスが麺とよく絡む。
そして辛さはもう想像通り。
まず口に麺を入れる。
「ハフっ!ハフっ!アツっ!イタっ!ゴホっ!」
舌がジーンと痺れる感じと、喉から食道にかけてがビリビリ熱い感覚。
味はというと、メインの味付けがしっかりとした豚骨醤油(鶏ガラ?)スープがとってもうまい。
そのスープを引き立てるような鬼の辛さ。ごっくんごっくんとは飲めないのですが、少しずつスープを飲むとじんわり汗が出てうんまい。
麺はけっこう太麺でもちもち。唐辛子スパイスをたっぷりとまとって、口に入れると唐辛子スパイスの粒感を下でザラザラと感じることができます。
全力でタオルで額の汗をふきふきしながら食べましょう。(;・∀・)
麺を完食したら冷や飯を投入すると幸せ
麺を完食したらおもむろに冷や飯を入れましょう。
辛ラーメンもそうなのですが、激辛系ラーメンのスープとご飯の相性はもう抜群すぎます。
<参考記事>
韓国人が教えてくれた「辛ラーメン」を2倍おいしく食べる方法 / 激辛を半減させる是非試の方法も! | ロケットニュース24
見た目こそアレですが、食べたらもうヤミツキ。
全力でタオルで額の汗をふきふきしながら食べましょう。(;・∀・)
ご飯をいれるとスープまで完全にいっちゃうことができるので、エコですね!地球にやさしい!
どんぶりの側面にくっついてる唐辛子スパイスが、戦況の激しさを物語っています。
おわりに
辛いのが好きな人にとってはかなーりヒットな商品。
辛ラーメンよりももっと辛いし(もうこのくらい辛いとどっちが辛いのか判別出来ないけど)、ベースのスープがうまい。
食後の体調とか、次の日の体の調子なんかをよーく考えて、お試しあれ!
小さなお子様や辛いものが苦手なお客様の飲食はご注意ください。
たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)
<関連記事>
全自動製麺機「おうちdeヌードル」でラーメン二郎の麺は作れるのか?
【ありがとう、ごちそうさま】ラーメン二郎に学ぶ日本人の食に関する美学
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
ラーメン二郎が最も好きな都道府県はどこなのか考察してみたら青森県だった(おれ調べ)
みんな大好きラーメン二郎。 主に関東地方に店舗がありますが、最近ではインスパイア店も数
-
-
行者にんにくが今年もにょきにょき出てきたよ
わが家で栽培している行者にんにく。 雪が溶けて4月になり、ようやくひょこひょこと行者にんに
-
-
LAWSONのMACHI caf’e(マチカフェ)が好きなのですぼくは
コンビニコーヒーの売り上げが好調みたいです。 2014年はコンビニ大手5社が前年比2倍の売
-
-
つけ麺のあつもりは邪道なの?らあめん花月嵐の豚そばつけ麺で「湯だめ」熱盛りを初めて食べて全力で好きになった
三度のメシよりラーメン大好きたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 そして
-
-
ラーメン二郎インスパイアin青森【大二郎】を全力で食べた。そして復活した新店に泣いた
3度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。
-
-
【濃ゆい魚節×つけ麺】麺屋けいじ(十和田市)の魚節醤油つけ麺を全力で食べた
3度のメシよりラーメン大好き たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 最近めっ
-
-
二郎インスパイアin 青森市 【ラーメンくめちゃん】を全力で食べた
3度のメシよりラーメンが好きなたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 青森市では知
-
-
濃厚豚骨魚介ラーメン【麺房 十兵衛】(青森市)を全力で食べた
3度のメシよりラーメンが好きなたくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 青森とい
-
-
【ラーメン・つけ麺】モチモチ麺がたまらん!大勝軒in八戸で「もりそばデラックス」 を全力で食べた
つけ麺といえば「もりそば」で超有名な大勝軒。 2014年10月に青森県八戸市にも待望の
-
-
【農家直伝レシピ】サツマイモは薪ストーブでほくほくとろりんの焼き芋にして食すべし!
秋ですね。 飯もうまいしお芋もうまい。 スーパーなんかでもお手頃価格で買うこ