盛大に寝坊したとき人間が感じる5つの感情とその根拠
時間は大切です。
どんなにお金持ちでも、どんなに有名なスターでも、殺人鬼も聖者も凡人も、1日はたったの24時間です。
そのたったの24時間の中で、メシも食わなきゃいけないし、仕事もしなきゃいけないし、寝ないと倒れるし、ブログも書きたいです。
そんなとき、時間を区切って有効に使うために人類が開発した最強のタスク管理ツール「目覚まし時計」。いわゆるアラームですね。
このアラームをセットし忘れた時、人間はどんな感情を抱くのでしょうか。
1.アラームをセットしないと人間は寝坊する。
これは摂理であり真理です。
寝坊しないためにアラームをセットしましょうと人類は代々その知識と文化を継承し続けました。
逆説的根拠から言うと、アラームをセットしないと人間は寝坊します。
どんなに疲れていても、どんなに酔っ払っていても、どんなにiPhoneの充電が心細くても、アラームだけはセットしてから寝ましょう。
2.梅干しを食べると酸っぱい。
朝ごはんは大切ですが、盛大に寝坊した朝は朝ごはんのための時間をとることができません。
そんな時は最愛の妻(独身の場合はお母さん)におにぎりを握ってもらって通勤中に頬張りましょう。
そして中の具材が梅干しだった時はこうつぶやきましょう。
梅干しを食べると酸っぱい。
よだれがすんごく出てきますね。
参考:酸っぱいものを見るとよだれが出てくるのはなんでですか?Yahoo知恵袋
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1241586307
3.缶コーヒーRootsを飲むとマーガリンたっぷりのカリッカリのトーストを食べてる気分になる。
ルーツにはアロマの香料が入ってます。
梅干しおにぎりを頬張りながらアロマの香りが香ばしいルーツを飲むと、なぜかマーガリンたっぷりのトーストを食べてる気分になります。(おれだけか?)
これはきっと脳内でアロマの強い香りが、食べてるものをトーストに勝手に変換しているのかもしれないです。
「やべー遅刻だよ!」と、運転中の車内で脳内が混乱していたのかもしれません。
でも、トーストの香りがするのです。(したのです)
ルーツをのむとアロマの香りのおしっこが出ます。
4.時間がなくてもう出発しなければならないとき無意識にカバンに詰め込むのはiPhoneとメシとヒートテックももひき。
時間がなくて焦っている時、うっかり忘れものをしないようにと全神経を集中させます。
そんなときはあとから考えると意外なものをカバンに突っ込んだりするものです。
会社に着いてカバンを見ると、そこにはiPhoneとネクタイとヒートテックももひきが。(おにぎりは通勤中に食べました)
どれも必需品ではありますが、ももひきをカバンに突っ込んだ今朝の自分に激しく「いいね!」をつけたい気持ちです。
ヒートテックももひきを、開発したユニクロはもうノーベル賞あげてもOKですね!\(^o^)/
5.盛大に寝坊したとき人間は最大効率の動きをする。
どのくらい盛大に寝坊したかというと、いつもは6:00に起きて7:30に家を出るところ、起きたら7:25っていうくらい盛大です。
(・ω・)やべ。遅刻や。
っていう顔に本当になります。
そして子供たちを着替えだけさせて車に突っ込んでパンをかじらせ、妻が40秒で握った梅干しおにぎりを持って出発すると、なんと起きてから10分で出発できる!
これはすんごく画期的だ!
おわりに
人間は追い込まれるとすんごい力を発揮します。
きっと今度は7:45に起きてもなんとか根性で間に合わせられそうです。
でもアラームはしっかりセットしましょう。
そしてちゃんと早く寝ないと、朝起きられないよ!
1日はたったの24時間です。
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
朝方シフトで残業時間は減らせるって本当なのか考えてみた
朝活という言葉はとっても魅力的です。 静かな朝に仕事を片付けたり、趣味を堪能したりする
-
-
何でもかんでもiPhoneにばかり頼らずに自分の頭でなんとかしてみようと思ったけど無理だった
photo credit: kevin dooley via photopin cc 人類は日
-
-
Textwellのヒストリーやアクションが消えてしまった!を防ぐ方法。iCloudに定期的にバッアップを取ろう
iPhoneのテキストエディタはTextWellが激しく便利でお気に入り。 ほんで毎日
-
-
MarsEditのプレビューをブラウザのブログ画面と同じ表示にすると使いやすくなる!
Macでブログ書くならMarsEditはほんとうに便利です。 デフォルトの設定でもすごく使いやす
-
-
WordPressのスパムコメント対策ならこれ!AkismetのAPI設定方法
photo credit: hegarty_david via photopin cc Wor
-
-
【Macアプリ】MarsEditでもうひとつのブログを追加登録する方法。複数のWordPressサイトの管理運営に便利!
ブログを書くためのエディタアプリはたくさんありますが、MacのブログエディタアプリならMar
-
-
【Evernote活用方法】家電製品の空箱と取説はぜんぶ写真とPDFにして保存しちゃうと部屋がスッキリ
便利な家電やガジェットを買ってごりごりと使い倒すと、毎日の生活がより便利になります。 問題
-
-
無料で使えるクラウドメモツール「wri.pe」と「Simplenote」を比較。おすすめポイント4つ
クラウドメモノートはSimplenoteもいいけどwri.peを使い始めたらこれがとっても快
-
-
持ち物を極力減らしたい思案。【小さい財布】を使ってみたら案外必要なものって少ないのかも
小さい財布を使い始めてから持ち物を極力少なくしたいという考えが強くなりました。 カ
-
-
歳を重ねるに連れて自分の誕生日に興味が薄れる→でも祝ってもらうと素直にうれしいよね
photo credit: Joe Shlabotnik via photopin cc