サクっと読める無料ニュースアプリSmartNewsにLINEで送る機能が追加で地味に便利だぞ
忙しい朝でもスマホでさくっとその日のニュースが読める無料のアプリ。
SmartNews(スマートニュース)
ニュースの共有方法に「LINEで送る」が追加されて、個別での共有が便利になったよ!
忙しい朝でもその日のニュースをさくっと確認できるので、愛用中のSmartNews(スマートニュース)に「LINEで送る」機能が追加されました。
今まではTwitter、Facebook、Evernote、メールなどの共有方法があったのですが、今回新たにLINEでの共有ができるようになり、自分的にはすんごく便利に。
このSmartNewsはだいたい毎朝起きるとすぐ開いて読むんですが、「お、今日はこんなイベントが!」とかを家族や会社の同僚と共有したいときに、「メールで送るにはちょっと重いな、でもTwitterやFacebookもちがうな」ってのがけっこうよくあります。
「1対1の会話でメールよりお手軽」っていうスタンスのLINEは、こういうニュースの共有にもとっても便利です。
でも気になるニュースのリンクをコピーしてLINEを開いてリンクを貼り付けて・・・っていうのはめんどくさい。。。。
けっこう前から、SmartNewsが「LINEで送る」に対応しないかなあって思ってたので、これはすんごくうれしいアップデートです。
「今日の天気」も確認できて、「政治」「経済」「スポーツ」「エンタメ」など、自分の好きなジャンルをカスタマイズできる無料のニュースアプリ SmartNews。
おすすめですよ!
2013年12月13日 SmartNewsのアップデートが来てバージョン1.5.4に。
LINEで送るが追加で自分の中で最大アップデート。
ヤッタネ\(^o^)/コリャベンリ
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
【iPhoneモブログ】Textwellで書いた下書きはDay Oneに保存すると便利かも
TextwellとDay Oneは相性が抜群です。 書いた文章を簡単に相互に受け渡
-
-
JAZZ RADIOが作業用BGMにピッタリ!ブラウザもiPhoneアプリも無料で使えるストリーミングネットラジオ
勉強でも仕事でもPC作業でも、何か作業するとき音楽を流しながらっていう人は多いと思います。
-
-
コスパ抜群!100均のiPhone保護フィルムの価値は108円以上だぞ!
100均のiPhone保護シールに変えてみたらよく見えすぎて、Retinaとか云々よりいかに
-
-
iPhoneのiOS版ChromeからでもPocketに簡単に送れるブックマークレットを登録してみたらすんごく便利!
後で読むサービスのPocketはすんごく便利! 時間がないときでもとにかくぽいぽい放り
-
-
【Evernote活用方法】買い物や欲しいものリストをEvernoteするときはノートリンクが便利!
記憶やアイディアを記録するのにとっても便利なEvernote。 買うものリスト、欲しいもの
-
-
【Evernote活用方法】Evernoteに自分だけのアルバムを!家族の写真ノートブックを作ってみよう
なんでも記録出来て、使い方がほんとに自由なEvernote。 日記のように毎日の記録として使ってい
-
-
カラフルでオシャレなiPhone iPad用格安フラットタイプLightningケーブル まとめ買いにオススメ!
たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 200円くらいで買えるカラフルなLig
-
-
スマホの通話料金を半額にする「楽天でんわ」をインストールしてみたので使い勝手などを書いてみる
楽天でんわの便利さについて、通話料金がお得とかサラリーマンの強い見方!とかいろいろ書いてみた
-
-
iPhoneの液晶保護フィルムは100均のシートを頻繁に張り替えるのがコスパ抜群だしおすすめ
iPhoneの保護シート、どのくらいの期間使いますか? ガラスフィルム
-
-
【Evernote活用方法】「手書きメモ」と「テキストメモ」の使い分けには専用ノートブックに保存するといいよ
photo credit: Nasir Nasrallah via photopin cc