FXの会社からホテル宿泊券が当選しました!メール届いたけど、これスパムなの?
FX会社の数社に口座もってるけど、特にメインでもないし一度も使ったことないところからこんなメール来た。
うーん、
これって、
うん!
あれだよね!
「おかあさーん!スパムさんからまたお手紙来たよー!」
と叫んだのですが、「いやちょっと待てよ、わりと強力なGmail迷惑ボックスに振り分けられてないしこれ本物か?」と言う淡いスケベ心が湧き上がり、開いて見てみたらこんな具合だった。
スパムじゃない
結論から言うと、スパムではないらしいけど、「無料券が当選だ!やったぜ!」というものでもなく、広告のようなものらしい。
無料券自体は実際に厳正な抽選で当たってはいるけど、そのためにはいくつかの要件を満たす必要があるそうです。
要件をまとめるとこんなかんじ。
無料な部分もあるけど有料な部分もあります
・2名以上で泊まれます。
・1人は無料で宿泊できます。
・2人目以降は10,000円~15,000円の宿泊料金がかかります。
・そして日曜祝日の前日は+5,000円追加されます。
・場所は石川県のグランドホテル白山です。
※現地までの交通費は特に記載されていません。
・・・
・・・
・・・
うーん、ビミョー\(^o^)/
実際はお得
実際に1人分は無料なので、お得なのは得です。
石川県に行く予定がある人、もしくは近いからほいほい行けるぜー!っていう人にはウレシイ限りの朗報です。
でもおれ、青森県在住だしな\(^o^)/
これもっと、岩手とかさ宮城とかさ、いろいろ選べるシステムにしてくれたらもっと現実的なんだけどなあ。。
なんかいろいろ惜しい。
たぶんこれって、ホテル側の宣伝費で広告をFX会社に打ってるんだろうなあと思う。
1人分は無料でも、繁忙期以外のホテル回転率上げようっていう企画ものなんだねきっと。
商売の方法はいろいろありますなー!
と思いながら、そっとメールを削除しました|ω・`)チラ
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
なかなか日記が続かないって人におすすめな「幸せ四行日記」というアイディア
photo credit: ♥ KawaiiCloud ♥ via photopin cc
-
-
たまりすぎた仕事はいったん全てを見渡して期限を設定すると精神的な不安が和らぐ
photo credit: Leonard John Matthews via photopin
-
-
頭の中の記憶ってどのくらい正しいのか考えてみた
photo credit: blythe_d via photopin cc 人間の記憶っ
-
-
スマホでも使える!日数から健康までなんでも計算できちゃうサイトが便利!
日常の生活でも毎日のお仕事でも、ちょっとした計算をサクッとできると便利です。 この仕事、納
-
-
EvernoteとDueを使い分けるとだいたいのタスク管理がうまくいく
大きな計画の管理はEvernoteが便利です。 じゃあその計画を達成するための、こまごとしたタ
-
-
風邪のひきはじめにはゼナのお湯割りがおすすめ。じんわり汗をかいて熱も下がっちゃうよ
風邪や体調不良の時はどうも仕事が手につかず、何もやる気がおきないもの。 できる限り、風
-
-
疲れが溜まったとき温泉に浸かると頭のなかがサッパリするたったひとつの理由+そうありたい欲求
photo credit: Clint Koehler via photopin cc 温泉は
-
-
Amazonは便利!価格.comも便利!それでも家電量販店で買うっていうことの価値
家電や図書に限らず、最近はなんでもネットで買えるようになったのでほんとに便利です。 特に「
-
-
「何のアプリ買ったんだっけ?」クレジット明細を見てビックリしたときiPhoneやMacの購入履歴を確認する方法
photo credit: icedsoul photography .:teymur ma
-
-
【Evernote活用方法】家電製品の空箱と取説はぜんぶ写真とPDFにして保存しちゃうと部屋がスッキリ
便利な家電やガジェットを買ってごりごりと使い倒すと、毎日の生活がより便利になります。 問題