スマホや7インチタブレットにぴったりのトートバック&ポーチに釣られて大島優子の雑誌買ったった!
スーパーマリオの付録につられていいおっさんが大島優子の表紙のファッション誌を買っちゃいましたがぜんっぜん後悔してないです!
付録のポーチはスマホサイズにピッタリ!トートバッグは7インチタブレットにすんごくサイズが合うのでお気に入りです。
書店をフラフラしてたら付録つき雑誌が目に入り、「ぬぬぬ、このサイズ間はもしや!」と思ったらぴったり希望のサイズ!
ポーチはiPhoneを優しく包んでくれるし。
トートバッグはNexus7とポーチを入れてちょうどいい感じ!
外出するときはいつもカバンに裸でつっこむのですが、画面に傷がついちゃうかなあとちょっと心配してたんだけど、カバーやケース買うのもかさばるし重くなりそう・・・っていう不安がずっとあったんだけどこれで解決!やったね!
タブレットのほかにも3DSとかモバイルWi-Fiルーターとかも余裕で入るね!
それだとカバンの中で傷だらけ問題がトートバッグの中で繰り返されるだけだけどね!
3DSではマリオよりモンハンばっかりやってるんだけどね!
でもうれしい!\(^o^)/
この神雑誌は宝島社のmini 2013年11月1日 (金) 発売です。
お早めに!
ad_rspnsbl
関連記事
-
-
アップデートしたリマインダーアプリ「Due」は「Day One」や「Evernote」と組み合わせてライフログツールとして使うと便利!
しつこいくらいの通知でタスクを完了させる気持ちにさせてくれる鬼のリマインダーアプリ「Due」が2
-
-
ソフトバンクiPhoneを買取店に売る時の注意点。ネットワーク利用制限が△表示のときは「あんしん保証パック」解約でOK
一括で購入したり分割払いが終了したiPhoneを買取店に引き取ってもらう際、ネットワ
-
-
【iPhoneモブログ】Textwellで書いた下書きはDay Oneに保存すると便利かも
TextwellとDay Oneは相性が抜群です。 書いた文章を簡単に相互に受け渡
-
-
SIMフリーiPhone6に格安MNVOシム「みおふぉん」(IIJmio)を刺してアクティベート(初期設定)する方法
SIMフリーiPhoneがApple Store Japanでも販売されるようになり、より手軽に
-
-
iPhoneアプリで1日の仕事のタスクを爆速管理。TextwellとDueでサクサク登録→即実行
毎日の慌ただしい仕事はスケジュールとタスク管理にかかっていると言っても過言じゃないです。
-
-
パスワード管理をまとめて一本化するには1Passwordの無料試用期間を活用するといいよ!方法をご紹介
増える一方のWebサービスアカウントとパスワード。その管理にはやはり、記憶だけでは限界があり
-
-
iPhoneに変えたけど案外月々の料金が増えなくて安心したのでオススメしたい話
スマホってパケット代かかるしパケホーダイって月に5000円くらいかかるらしいし、パケホ+基本
-
-
【復活】LauncherでiPhone通知センターウィジェットを使いこなす活用方法まとめ。おすすめ設定5つ
AppStoreから削除されていたスーパー便利ツール「Launcher」が2015年
-
-
買うなら今!1Passwordがアップデート記念半額セール
パスワード管理の定番アプリ1Password(ワンパスワード)for iOSがiOS7対応の
-
-
iPhone画面ディスプレイが割れたのでAppleCare+を使って新品(同様品)と交換してみる。方法と手順メモ
iPhone6のディスプレイが割れてしまいました。 家の中でポケットから落ちて、床と激突した拍