【Evernote活用方法】Evernote for Windowのフォントがなんか読みにくいのでデフォルトフォントを変更してみた

公開日: : Evernote, iPhone ,

origin_311380970
photo credit: katiew via photopin cc

たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。

だいたい毎日見るEvernote。

移動中や外出時はiPhoneで。家ではMac、会社ではWindowsPCで常時開きっぱなしにしています。

そして常々思っていたことが。

「なんかWindowのEvernoteは見え方が雑。っていうか読みにくい」

ずっと気になってたのですが、デフォルトの表示フォントを変更することで大きく改善しましてモヤモヤが解決しました。

フォントの見やすさは好みの問題がありますが、ぼくの場合はメイリオがなんだか一番読みやすいのでサクッと変更!

Evernote for Windowのデフォルトフォントを変更する

変更の方法はすんごく簡単です。

Evernoteのツールからオプション

上のメニューバーの「ツール」から「オプション」を選びます。

ノートエディタのフォントから変更

「オプション」の中から「ノート」タブを選び、「ノートエディタのフォント」を変更します。

ぼくは個人的に見やすいと思っている「メイリオ」に変更しました。

ついでに文字サイズを12にしてみる

ついでに文字サイズを10から12にしてみたらもっと見やすくなったのでここも変更。
これはPCの画面サイズやEvernoteの用途によって、それぞれ見やすいサイズが変わると思います。

設定は以上。たったこれだけです。

比べてみても、やっぱり見やすい。

右が変更前の明朝スタイル。
左が変更後のメイリオスタイル。

ちなみにこの設定は、Evernote for Windowsでの見え方の設定変更です。
全てのデバイスのフォントがメイリオで保存させるわけではなく、Evernote for Windowsでの表示形式が変わるだけです。

おわりに

MacやiPhoneで書いたEvernoteメモがWindowsだとどうも読みにくいとき、試してみると便利です。
いつもとは違うフォントだと、ノート内のメモの見え方も変わって新鮮な気持ちになります。
仕事のタスクやメモをガンガン詰め込んで使っているノートブックも、見え方が変わると新鮮で読みたくなってくると、仕事がゴリゴリ進むかもしれません!

たくろーど(@tkroad)でした。(・ω<)

スポンサードリンク

ad_rspnsbl

Comment

  1. 良習慣 より:

    役立ちました!ありがとうございます!!

良習慣 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ZaimのEvernote連携が切れてたときの対処方法。入出金データをダウンロードしてEvernoteにインポート

無料で使えるオンライン家計簿Zaimは、Evernoteと連携して入出金データを自動保存して

記事を読む

iPhoneに変えたけど案外月々の料金が増えなくて安心したのでオススメしたい話

スマホってパケット代かかるしパケホーダイって月に5000円くらいかかるらしいし、パケホ+基本

記事を読む

URLスキームがないアプリをiPhoneのランチャーアプリで開く方法

ランチャーアプリは開きたいアプリを素早く起動したり、ホーム画面から探したりっていう手間がなく

記事を読む

iPhoneにインストールされてる有料アプリの数と金額を数えてみた

たくろーど(@tkroad)です。こんにちわ。 先日、この記事を読んでから自分のiPhon

記事を読む

新生活でケータイ代金かかり過ぎ・・・格安SIMのみおふぉん(IIJmio)が通信容量アップでますますお得になってるよ!通話料金も半額だしね!

入学や就職、新しい職場への異動など、春の新生活は何かと携帯料金がかさみがちです。 「携

記事を読む

Dropboxでエラー500が発生して泣きながら解決策を探してたらなんか勝手に直った。

  タイトルそのまんまです。 WindowsとMac両方立ち上げてこそこそと作業してたら、D

記事を読む

パスワード管理をまとめて一本化するには1Passwordの無料試用期間を活用するといいよ!方法をご紹介

増える一方のWebサービスアカウントとパスワード。その管理にはやはり、記憶だけでは限界があり

記事を読む

古いiPhoneは子機として使うべきか売り飛ばすべきか。買取価格のボーダーライン

使わなくなった古いiPhoneをWiFi環境のみで使うか、それとも中古として売ってしまうか。 と

記事を読む

消費税も上がったしスマホやiPhoneを実用的で且つなるべく安く使っていきたい話

2人に1人はスマホやiPhoneを使っている時代です。 便利さとお金っていうのは往々にして

記事を読む

IIJmio(みおふぉん)SIMでもiOS9にアップデートできるよ!目立った不具合はなし。APNの更新方法

2015/09/17発表されたiOS9。 大きな変更点はないものの、かゆいところに手が

記事を読む

ad_rspnsbl

  • iPhoneとかガジェットとかラーメンが好物な、たくろーど(@tkroad)が書くライフログブログです。もっと詳しく



    follow us in feedly

PAGE TOP ↑